• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ステアリングカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

ノーマルのステアリングです。

意外と気に入ってます^ ^

連日の猛暑でダメージを受けているのでは無いかと、気になります^^;

まあその時は交換しても良いのですが、その前にカバーを付けてみようと思いました。

2
ステアリングの径が小さいみたいです。

カバーが緩い…と言うか、

ガバガバです(−_−;)

大陸のネットで購入しましたが、写真はBMW用だったので、違っても文句は言えません(´Д` )



でも、何とか使えないかと考えて…
3
スキマがあるなら、埋めたらどうか?

ただスキマが10mm程度と、けっこう差があります。

諦めようと思いましたが、元々送ってくるときにカバーの中に入っていた丸棒の発砲材が目に入りました。

丸棒だったので半円形にカッターを入れて、スキマに突っ込みました。
4
ステアリングの握り(径)が少し大きくなりましたが、そんなに違和感はありません。

ステアリングカバー自体は滑りは無く、ステアリングとのスキマもほぼピッタリと埋まっていてズレる様なこともありません。

ステアリング上のレッドラインがセンター位置を表示して、チョットだけスポーティ(?)

思ったほど違和感が無いので、飽きるまで使ってみようと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

27回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

端材のカーボン柄シートで

難易度:

やーねー

難易度: ★★★

飛び石による塗装剥げ補修

難易度:

カーテシランプ交換

難易度:

7Dカーボン柄シート手直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月20日 19:30
こんばんは♪😊

ハンドルカバーと聞くと
『握りが太くなりそう…』とか
ネガな面を妄想するんですけど、
違和感なく纏まりましたね😉

握り…といえば、前に乗ってたクルマは
モモステが標準だったんですけど、
模様替え方々🇩🇪atiweのステアリングに
交換したら、あまりにも握りが太い上に
今どきのコブ付きだったので、
慣れるまでが大変でした。
形状はルーフ・CTRに使われてる
ステアリングと同じ物です😄
コメントへの返答
2020年8月20日 20:07
こんばんは。

握りで言うと少し違います。

カバーの径が大きい、そこを埋めるためにスペーサーを入れた状態になります。
そのため最外周部は突起となり細く感じます。
ステアリング自体はカバーの厚さ分太くなっていています。
常に親指と人指し指がくっ付くくらい握れば太くなりますが、“切る”様な操作ではイイ感じです^ ^

ステアリングやシフトノブはいつも触れる部分なので、しっくり来ないと…

値段高ければ、自分が合わせることもあるかもですが(´Д` )

プロフィール

「家庭菜園終了 http://cvw.jp/b/1477201/47782834/
何シテル?   06/15 19:45
白Gですm(_ _)m みんカラ登録後の車歴は、プリウスG's → BMW 320d Mスポ → プリウスPHV GR → シビック typeRへ(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:09:18
工房取付けオフ → 忘年会🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:44:39
シフトブーツの外し方考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 13:50:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
先ずは純正opの取付からです^^; 社外パーツが豊富でアイデア次第でカスタマイズもでき ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation