• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

PHVフロントタワーバー調整③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1

この取付部分が“キモ”ですね🤔


2
ラバーシートをワッシャーでサンドイッチしていました。

ナットの締め加減で剛性と防振を期待しましたが、なかなか上手くいかない😅
3
バー側のワッシャーを抜きました٩( ᐛ )و


ワッシャーとバーの間が金属接触になっていたので、荷重が懸かると滑ってしまう。

それを防ごうとボルトナットを強く締めると、振動が…😓

ワッシャーを1枚抜く事で振動がかなり低減されました🙆‍♀️
4
ボルトネジ山に絡んだ部分以外のブチルを除去しました。
5
ハミ出ていたブチルゴムも無く、スッキリしました。


ハンドルの追従も先ず先ず。

フロントからのノイズ(微振動)はほぼ気にならないレベルに^ ^

ここはこの仕様でやっと決まりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

27回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

イチロウパイロット地図レス版

難易度: ★★★

タコメーター表示

難易度:

28回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

やーねー

難易度: ★★★

ヘッドライトの黄ばみ確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月9日 21:35
中々ムズイっすね〜。

薄いナイロンワッシャー咬ませるのも一案ですね。
ゴムの硬さを変えてみるのも良いかも。

色々試して味付け変えてみるのも楽しいですよ^_^
コメントへの返答
2020年12月9日 22:03
こんばんは。

硬度と厚さですね^ ^
NBRはいつまで硬度が持つかですですね。
あと試してみたいのはアレですが、
丁度いいものが入手困難です😅

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1477201/47793794/
何シテル?   06/21 17:46
白Gですm(_ _)m みんカラ登録後の車歴は、プリウスG's → BMW 320d Mスポ → プリウスPHV GR → シビック typeRへ(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:09:18
工房取付けオフ → 忘年会🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:44:39
シフトブーツの外し方考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 13:50:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
先ずは純正opの取付からです^^; 社外パーツが豊富でアイデア次第でカスタマイズもでき ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation