• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白Gの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2022年9月4日

静音化(フロントブレーキバックプレート)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1

まだ静音化出来ないか探っています。



最初に効果を書きますが、


“効果有り”

です😁


排気管カバーの静音化が大きいのですが、更にロードノイズが減りました👍

フロントストラットのロアアームが無防備に見えました(^^;

2

先ず、ストラットのロアアームに防振シートを貼ってみました。

ここは指でノックしても響かないし、貼った後も変化は感じませんでした🥲


3

次にブレーキバックプレートを指でノックすると…

ビンビン響きます😳

早速防振シートを貼ります。

4

ほぼ全周に貼ります。

5

当然逆サイドも貼ります。

6

指でノックしたら、

響きが低減されました😆


個人的な意見ですが、

排気管カバーとバックの制振は

静音(ノイズ低減)化に貢献すると思います👍


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プリウスPHVGRスポーツ EV走行可能距離表示(67km)2024/06/25

難易度:

ラッピング大失敗

難易度: ★★★

イチロウパイロット地図レス版

難易度: ★★★

エアコン ブロアファン清掃

難易度:

86純正アルミに交換

難易度:

捨てられたopenpilot公式地図スタイルを改造。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月4日 21:33
良いですねー タイヤ交換時にやってみよう。
(^ ^)
コメントへの返答
2022年9月4日 22:27
ここなら出来ますよ^ ^
ただ下に潜って裏側から施工なので、ジャッキでは危険です。
馬を飼うなど安全第一でd( ̄  ̄)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1477201/47793794/
何シテル?   06/21 17:46
白Gですm(_ _)m みんカラ登録後の車歴は、プリウスG's → BMW 320d Mスポ → プリウスPHV GR → シビック typeRへ(^_^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントナンバーベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:09:18
工房取付けオフ → 忘年会🍺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 20:44:39
シフトブーツの外し方考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 13:50:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
プリウスPHV GR sport からの乗り替えです。 ガソリン代が高騰している今 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
先ずは純正opの取付からです^^; 社外パーツが豊富でアイデア次第でカスタマイズもでき ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ばーさんのクルマ
トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
EV通勤仕様なので、 給油は数ヶ月単位になります(笑) クルマイヂリは基本DIY、 そし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation