• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま@GXPA16のブログ一覧

2006年06月12日 イイね!

やっと帰還

昨日、今日と祖母の通夜と葬式でした。
当たり前のことですが、こういうのは良いもんじゃないですねぇ、、。

ただ、いとこたちに10年ぶり位に会えて通夜の後葬祭場の控え室でバカ騒ぎしたり楽しいこともありましたけど。
コレくらいの年になってくるといとことかってこういう事でもないと会えないですから。

明日は4日ぶりに出勤です。完全にボケちゃってるんで早いうちにペースを取り戻さないと今週もグダグダになりそうです(爆
Posted at 2006/06/13 00:27:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2006年06月04日 イイね!

鞍ヶ池に行ってきました

今日は(も?)予定無しのヒマ人だったので倒壊××道を使って豊田市の鞍ヶ池まで行ってきました。

ってか鞍ヶ池より倒壊××を走るのが目的だったような、、、(爆

鞍ヶ池ではトヨタ記念館に行って、公園の方まで一回りしたのですが家族連れが異常に多かったです。
まぁ、どこ行くにも金が掛かるこのご時世にどの施設もタダとあっては人気があるのも無理もないですがww

で、本題?の倒壊××ですがかなり良いですねぇ。
インテで初めて走ったんですが、設計が新しく舗装もキレイで道がガラガラなので6速5000回転巡航とかやっても恐怖感が全く無いですし。
皆が遊びに行く理由が分かりましたww

リミッターを切りたくなった今日この頃でした(爆
Posted at 2006/06/04 22:46:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2006年05月24日 イイね!

☆高校についてのバトン☆

ってのが土曜に鈴鹿にご一緒したmixiお友達のFUJIYAMAさんから回ってきました。

そんなんmixiでやれよって思われる方もいらっしゃるかと思いますが、mixiは外部ブログ設定してるんでこっちでやります。

やっぱり、2つのブログを違うネタで更新するのはものぐさな自分には無理ですから(爆

つーか、mixi以外でこの内容をガチで答えるとヤバそうなので程々にしときますww

●まずはじめに高校名は?

某工業高校

自動車科行ってました。

一応、3級整備士ですww


●この高校に入る為にした事は?

進学校を受ける連中と某有名進学塾に通ってました。
7時間ぶっ通し授業とかもありましたね。

この頃は体内時計が異常に正確になってました(爆


●制服は?

普通に黒い学ランで、夏服はポロシャツでした。


●何で通ってた?

電車+チャリ通学でした。

家からは50分くらい掛かってました。



●部活は?

自動車部でした。通称「シャブ」

かなり怪しい響きですねぇ(爆

ちなみにやす@ZZE123とは同じ部活でした。


●バイトは?

3年間、冬休みに郵便配達をしてました。

あれって、3年やると表彰されるんですよねww


●一番好きだった先生は?

黄色いFD乗りのK先生(美術教師)
元気にしてるんだろうか、、。


●1年生のときの思い出は?

部活の先輩たちとラジコンに興じてました。

夏休みの部活の日は毎朝校内で(爆

●2年生のときの思い出は?

エコランカーの車両作りしてました。


●3年生のときの思い出は?

引き続き、エコランカーの製作をしてましたね。

その車両は雨の鈴鹿で散りましたがww


●三年間振り返って

色んな意味でバカやってたんじゃないでしょうか。

まぁ、皆さんそういう年頃だったと思いますが。





●高校の時のマイブームは?

ラジコンでしたね。

やす@ZZE123と毎週のように行ってました。



●このバトンを回す人は?

とりあえずやす@ZZE123にはやってもらいましょうか。

お暇な方はお持ち帰り下さいな。
Posted at 2006/05/24 22:46:10 | コメント(2) | トラックバック(1) | いろいろ | 日記
2006年05月08日 イイね!

久々に復活 お友達紹介コーナー

だいぶ前から消え去っていたお友達紹介のコーナーが復活しましたww

記憶をたどってみると実に1月7日のあきら(Akira)さん以来でした(爆

ってなわけでその以後お友達になって頂いた方々をリストアップしてみようと思いましたが、、、

書ききれないくらいの多くのお友達がいらっしゃいましたww

ホント、こんなつまらんヤツでもお友達のお誘いを頂けてありがたい限りです。

お友達あって「みんカラ」ですので、これからもお付き合いを大切にしていきたいとしみじみと感じた次第でありますww


まぁ、何でこんなことを書いたかと言うと高校のときからのリアル友人のやすZZE123がみんカラデビューを果たしました。
以前よりちょこちょこ出てきた「マークⅡの連れ」っていうのがやすZZE123でした。

ちょっとしたらオフ会なんかにも連れて行こうかと思っていますので皆様宜しくお願いいたします。



Posted at 2006/05/08 22:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2006年05月07日 イイね!

今日は遠出しなくて良かったかも、、

今日は遠出しなくて良かったかも、、今日は予報どおり激しく雨が降りました。

天候がよければ、とある方とDAISUKE!?さんの尼Doオフにぶっ込もうと思っていたのですがこの天気じゃちょっと。

結局、昨日の判断は正しかったようで、、、。



いきなりヒマになってしまったのでスタータースイッチを完成させた後、クルマの書籍を多く取り扱う高原書店までインテで行きレーシングオンを買ってきました。

その道中で感じたのが、先日使ったこのワックスの効果です。
雨の量が多かったのもありますが普通のブレーキングで屋根から水が滑り落ちてくる感じでかなり効果があると思います。

水アカもよく落ちてワックス効果も良いのでチャン白R乗りの方にはオススメですよ~。


S2000スタータースイッチ流用を整備手帳にUPしました。
Posted at 2006/05/07 23:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「ルマン、前半戦完走! 寝よw」
何シテル?   06/17 06:01
こんにちは、「くま@GXPA16」と申します。 生まれた時からクルマ好き。 インテグラを降りたあと、C-HRに3年乗ってまたMT車に戻ってきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015 WTAC(ワールドタイムアタックチャレンジ) ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 07:24:01
めんどくさいことに・・・続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:24:10
エロンクスの儀式w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 13:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久しぶりにMT車に戻ってきました。 コンパクトハッチが大好きなので、カモフラージュ柄の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です。 中古で購入から早5年が経過し、年式相応のヤレも見えますが、このクル ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
10周年記念仕様の黒内装のRSです。 CVTだけど楽しく走れるクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation