• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま@GXPA16のブログ一覧

2006年10月20日 イイね!

日曜は遠征です♪

日曜は遠征です♪画像に意味はありませんw
分かる人にはわかる某所です(爆







今週日曜はランクス乗りのやす@ZZE123の横に乗って静岡方面に遠征に行きます。

今回はこれまたランクス乗りのserryさんが白糸ジムカーナに参加されるとのことでそれに乗っかったランクスのオフなのです。居場所あるかな、、、(爆

と、思ってたら今度はDC5乗りのかぼちゃ♪さんがジムカーナに参加されるらしいのでお話してみようと思います。

明日は二人して仕事終わりなので、日曜の帰りが心配です(汗
Posted at 2006/10/20 22:08:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月16日 イイね!

写真を頂きました

写真を頂きました土曜の走行中の写真をまるRさんに頂きました。
撮ってもらってたなんて思っていなかったので嬉しいですね♪

それに引き換え、自分は何もしてませんでした、、、orz
まるRさん、ごめんなさい。

デジカメは車の中にあったんですが、ああいうときは存在を忘れてしまってダメですねw

特に気に入った↑の写真を上げておきます。
Posted at 2006/10/16 21:56:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年10月15日 イイね!

ドライビングミーティング行ってきました

ドライビングミーティング行ってきました昨日は鈴鹿で行われたホンダドライビングミーティングに参加してきました。

参加者は朝からご一緒したまるRさん、関西から1年半ぶりにお会いするのんたさん&半年ぶりになるかみゅさん。

気になる?今回の講師は佐藤久実さんと河口まなぶさんのお二人でした。

一連の流れとしては
濡れた路面でABS体験→西コース体験走行→スキッドパット→南コース体験ってな感じです。

ABS体験はそう面白いものではなかったですが、西と南の体験走行はヤバいくらい楽しかったですね。
特に南コース、リヤタイヤがいい具合に滑ってアンダーを感じることなくかなり楽しめましたね。
おかげでリヤタイヤはベロベロになってましたがorz
先導走行なのでペースはそこそこ、後ろを気にすることなく集中できたことも楽しめた要因だと思います。

この手のイベント一番の楽しみといえばプロの同乗走行ですが今回もちゃんと西も南もありました。
西で乗ったときは4人乗車でストレートでリミッターが当たり、その後さして減速もしないまま130Rを曲がってく狂った走りをしてました。

ドノーマルでコレなんだからタイプRって凄いクルマだということを身をもって体感できましたよ。
ってか横Gで軽く気持ち悪くなったし(爆


最後には軽いじゃんけん大会もあって無限のクレデンシャルケースを勝ち取ったり、参加賞的なものでホンダのバイザーステッカーをもらえたりとなかなか実のあるイベントでした。
15000円は高く感じますが、タイプR乗りなら一度は参加してみましょう。

ちなみに昼休みに無限の方が保安基準について念を押すようなことを言っておられました。
このイベントに関しては触媒レスや直管に近いようなマフラーは控えられた方が良いかと思います。




閉校式後片付けていると、mixiでお見かけしたまさやんさんが話しかけてきてくれました。
目印はDefiのメーターだったみたいですw
長島に行きたいとのことだったのでお連れさん共にしびすけさん、わかばさんが待つマイカル桑名まで4台連なって行き、ラーメンを食して長島に向かいました。

長島ではいつもの感じで結局2時近くまで居ましたね(爆
何やってるわけでも無いんですけどねぇ。
遊んでいただいた方々、有難うございました。

Posted at 2006/10/15 21:38:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月13日 イイね!

明日はドライビングミーティングです

明日はドライビングミーティングです明日は鈴鹿で行われるドライビングミーティングに参加してきます。

お友達のまるRさんからの情報により、難関である受付を突破出来ました。
ちなみに、自分の行ってるオートテラスでの申し込みが初めてだったようで誰一人としてこういうのの存在すら知らなかったらしいですw
クリオ系だから無理もないですね。

で、先日取り付けたばかりの水温アダプターが全開にして耐えれるか信用できないのでアッパーホースの新品を買ってきました。
お値段は945円。こんなののスペアを持って行くヤツもそうは居ないでしょうw
コレでブチ飛んでも自走で帰ってこれそうです(核爆

水回り&オイル回りに気をつけて安全運転で楽しんでこようと思います。

そして、第二土曜の夜には長島もありますんで鈴鹿から直行します。
お暇な方はいかがでしょうか?
Posted at 2006/10/13 22:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | インテ | 日記
2006年10月10日 イイね!

やはりダッシュレーサーだったのか?

先日のブログでエネオスで給油したらレシートの表記が「ダッシュレーサー100」になっていたと書きましたが、本当にそうなのかもしれない事態が起きていますw

まず、3回ほど満タンにし続けたのですがその間のエンジンのフケがかなり重かった。助手席に乗ってても重いのが感じれるほど。

そして、割りと安いのに客が全然居ないw
悪い口コミで客が遠のくのだろうか。

極めつけに、昨日カラになったので以前入れてたコスモに行って給油したところ、普通に走ってただけでリッター9しか走ってねぇorz
いつもならタンクのキャップをあけたときに吹き出てくるガスも昨日は一切出なかった。


怪しい。かなり怪しいw

しばらくはコスモで様子を見ます、、、。
Posted at 2006/10/10 21:52:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ルマン、前半戦完走! 寝よw」
何シテル?   06/17 06:01
こんにちは、「くま@GXPA16」と申します。 生まれた時からクルマ好き。 インテグラを降りたあと、C-HRに3年乗ってまたMT車に戻ってきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 56 7
8 9 101112 1314
15 16171819 20 21
22 23 24 25 262728
293031    

リンク・クリップ

2015 WTAC(ワールドタイムアタックチャレンジ) ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 07:24:01
めんどくさいことに・・・続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:24:10
エロンクスの儀式w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 13:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久しぶりにMT車に戻ってきました。 コンパクトハッチが大好きなので、カモフラージュ柄の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です。 中古で購入から早5年が経過し、年式相応のヤレも見えますが、このクル ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
10周年記念仕様の黒内装のRSです。 CVTだけど楽しく走れるクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation