• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま@GXPA16のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もお世話になりました











早いもので2008年も終わりを告げようとしています。

一昨日は走行会、今日も普段どおりに買い物に行っていたので年末感は0ですけどねw


今年も色々とありましたが、皆様のおかげで楽しいことがほとんどでした。

09年は厄年っぽいので気をつけて生活しないと・・・(汗



オフで遊んで下さった方々、今年はお会いできなかった遠いどこかにお住まいのお友達の方々もありがとうございました。

こんなヤツですが、また来年も遊んでくださると嬉しいです。

本来ならば皆様のところにご挨拶に伺うのが筋ではありますが、これで年末のご挨拶と替えさせて頂きます。



それでは、良いお年を!!
Posted at 2008/12/31 20:42:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月30日 イイね!

走り納めてきました♪

走り納めてきました♪







(Photo by 夢七氏)

昨日は三十爺さん主催の走行会に行ってきました。


3日前まで雨だ雨だと騒いでいましたが、フタを空けてみればこの時期にしては暖かくて良いコンディション♪

今回はやすが手伝いに来てくれたので車高調のセッティングを色々と試してみることにしました。

スタート時
減衰 FR共15段締め
内圧 温間時2.2K


1本目

サーキットの友のノートPCへのライン入力を間違えてメーターが動かず、5000回転で頭打ち(爆

2周してピットへ戻り修復、もうちょっとリヤを動かしたかったのでもう一度ピットへ戻ってリヤの減衰を2段緩める。

ベスト 48秒676

タイム的には悪くは無いんですが、運転が雑(汗
色々と思い出しながらの運転でした。


2本目

最初に5周してから、フロントが固そうと指摘されたのでフロントの減衰を2段緩める。

その後ステアの反応がおかしくなる(汗

ベスト 48秒646

走行後フロントの車高調のロックシートが緩んでるのを発見。
パイプを併用して締めなおす。


3本目

とりあえず、イマイチ戻りきらない感覚を戻すために必死に毎周頑張ってアタック。
タイム狙うにはあんまり意味無いんですけどね。
タイヤも痛むし・・・

9周走ってやすに交代

ベスト48秒329

ここから毎回ジャッキアップしてロアシートの緩みをチェック


4本目

まだリヤの動きが足りなかったので、リヤの内圧を温間2.8kgに上げる。

若干動くようになったがまだ微妙。

ベスト 48秒354

途中から夢七氏を乗せて走行


5本目

もっとリヤを流すために減衰をもう2段緩める

これが功を奏したか、今日のベストが出る






<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=xXxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosv7NOmWRY5bkAhaXQRn_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ベスト 48秒240

途中からしびすけ氏を乗せて走行


最終的な設定
減衰 F13段締め R11段締め
内圧 F2.2kg R2.8kg (温間)


良かった点

クリアが取れれば48秒半ばのタイムが毎周安定して出た

悪かった点
1コーナーで突っ込みすぎ
裏ストレートエンドのラインが最後まで安定しなかった
フェニックスと最終の立ち上がりで内掻きして前に進んでない
タイヤ使い過ぎ

今後の目標
47秒台に乗せたい
235タイヤを買う(爆

こんな感じでした。

8月以来の走行とすれば、まぁまぁな内容と収穫。

まだまだタイムは削れるところはありますが、それは追々詰めていって47秒台に乗せれればと思っています。


今回の走行会は事故も無かったのですが、お友達の方がトラブルで自走不可となってしまったのが残念でした。

早期の復活をお祈りしております
>お二方


参加&お手伝いの皆様お疲れ様でした!

来年も遊んでくださいね♪


動画の辛口コメントお待ちしてます(爆
Posted at 2008/12/30 19:51:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

晴れになった

晴れになった









こないだまでの天気予報はどこへやら、明日の美浜は晴れるようですね。

噂ではAO(雨オトコ)が集結しすぎて晴れたとか・・・(爆


先週の週末にエンジン&ミッションオイルとドライブシャフトブーツを交換、今日はブレーキのエア抜きをして準備万端です♪

明日参加される皆様、宜しくお願いします!
Posted at 2008/12/28 20:02:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

おぃおぃ・・・

おぃおぃ・・・








先週作業用にウマを購入したんですが、それ用のラバークッションを発見したので追加購入しました。


そして購入したものが先ほど届いたのですが・・・


一個だけ先っちょのゴムが無ぇ!(涙



って書くと何か卑猥だ(コラ



普通出荷時の重量チェックとかやらないのかなぁ。

特に急いで必要なわけじゃないんで笑って済ませられますが、急ぎで必要なものだったらキレますよねw



月曜に電話してみるか・・・orz
Posted at 2008/12/20 19:24:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月19日 イイね!

定番と人柱

定番と人柱









ありがたいことに冬の茄子様をいただきました。

もらえてもかなり少ないだろうと思っていましたが、意外や意外自分的には結構な額でした。

しかし「来年は厳しい」と言われながら頂いたので、来年がとっても不安でもありますが・・・(滝汗

このご時勢、いつ何時何が起こるかわからないので無駄遣いはせずに、必要なところにだけ投資して、大半は貯金に回すことにしておきます。




そんな暖かいのか寒いのか分からない懐具合ではありますが、バッテリーとミッションオイルを購入しました。


バッテリーはいろいろな方が投入している定番品のパナソニックのカオスを選んでみました。

性能はイチバンらしいんですが、何せカッコ悪い(爆
タイプRのエンジンルームには色が全くマッチしません(汗

赤く塗ってやろうかな(コラ


ミッションオイルはカストロールのピュアレーシングTAF-X 75W90

ASMのブログでDREXLERのLSDの指定オイルと紹介されていたので、適正粘度のTAF-Xを選びました。

しかし、このオイルはカストロールのギヤオイルの中でも良いグレードなんですが、パーツレビューにもほとんどあがっておらず、ある種の人柱と言えそうです。


2Lで5000円くらいで購入できるので、使えればこれからの定番品になりそうです。

Posted at 2008/12/19 21:11:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマン、前半戦完走! 寝よw」
何シテル?   06/17 06:01
こんにちは、「くま@GXPA16」と申します。 生まれた時からクルマ好き。 インテグラを降りたあと、C-HRに3年乗ってまたMT車に戻ってきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 4 5 6
78910111213
1415161718 19 20
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

2015 WTAC(ワールドタイムアタックチャレンジ) ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 07:24:01
めんどくさいことに・・・続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:24:10
エロンクスの儀式w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 13:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久しぶりにMT車に戻ってきました。 コンパクトハッチが大好きなので、カモフラージュ柄の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です。 中古で購入から早5年が経過し、年式相応のヤレも見えますが、このクル ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
10周年記念仕様の黒内装のRSです。 CVTだけど楽しく走れるクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation