• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま@GXPA16のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

WTCC鈴鹿

WTCC鈴鹿










昨日はシビックのデビューレースを見に鈴鹿まで行ってきました。

ホンダファンチケットを買って2コーナー席に陣取って見てましたが、各所でアツいバトルが多くて大変楽しめるレースでしたね

来年はシビックも勝てるドライバーで2台体制になるので母国GPで優勝なんてシーンが見られるといいですね!



で、朝からここで見ていたということは、あの件のことについて書いておかねばならないでしょうか。

オイルが撒かれた直後から赤旗になるまでの一部始終を、たまたまマーシャル無線を聞きながら見ていました。

63号車はほとんど減速することなく真っ直ぐ行ってしまっていて、当たった瞬間の重たい音が印象的だった。

当該車両の搬送も見ていましたが運ばれていく車はそれ程酷い損傷もなく、もっと酷いクラッシュなんかザラにある程度の潰れ方。
昔のNASCARのアーンハートの事故の様といえばお分かりになるでしょうか。

逆に車やバリアが潰れなかった為ににドライバーに強い衝撃が掛かったのかもしれません。



事故後の現場の判断は迅速でしたし、素人目には運営側に特に落ち度があったようには感じません。

ただ、惜しむとすれば今回はFIA規格のレースがメインだったからかタイヤの手前にウレタンバリアが無かったのが残念でした。

普段通りのレースでアレがあればもうちょっと結果が変わっていたかも…


亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りし、もうこの様な事が起きないことを切に願うばかりです。







しかし、この件についてのマスコミの扱い方には腹が立つ。

可夢偉が表彰台に乗ってもなにも反応がないのに、この手の話題は面白がる様にこぞって取り上げる。

普段なにも反応しないんならそっとしておいてくれよ。
だからマスゴミとか言われるんだわ。
Posted at 2012/10/22 21:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマン、前半戦完走! 寝よw」
何シテル?   06/17 06:01
こんにちは、「くま@GXPA16」と申します。 生まれた時からクルマ好き。 インテグラを降りたあと、C-HRに3年乗ってまたMT車に戻ってきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

2015 WTAC(ワールドタイムアタックチャレンジ) ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 07:24:01
めんどくさいことに・・・続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:24:10
エロンクスの儀式w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 13:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久しぶりにMT車に戻ってきました。 コンパクトハッチが大好きなので、カモフラージュ柄の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です。 中古で購入から早5年が経過し、年式相応のヤレも見えますが、このクル ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
10周年記念仕様の黒内装のRSです。 CVTだけど楽しく走れるクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation