• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま@GXPA16のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

お誕生日走行会

一昨日の24日は、いつもお世話になっている三十爺さんのお誕生日ということで、毎年恒例のお誕生日走行会に行ってきました。

前回の年末走行会から変更点は全くなく、走ってもいないという状況でしたが、朝イチからそれなりのタイムが出て軽く満足w

しかし、その後はイマイチぱっとせず…

周りの方々もそんな感じだったので路面か気温のせいにしておきますw


お昼休みには三十爺さんに車の評価と基準タイムだしをお願いするも、当日の自分のベストタイムよりコンマ1秒位の差しかなく、車的にはこんなものという感じで終了w

ただ、デフがおかしいというのははっきりとしたので、今後の課題ということに。
OSのデフはクスコの様に勝手に仕様変更ができないので、MAXレーシング辺りに送って仕様変更してもらおうかな…


お昼からはガンちゃんにお借りした16インチのリヤタイヤをテスト。
これがまた丁度いいグリップで気持ちよくリヤが流れて非常に楽しい車になりました。

ってことは、またタイヤとホイールを買わないといかんのか…orz


無事に楽しく走行を終えたあとは、毎年呼んでいただいているお誕生日会へ。
今年も楽しく美味しい料理をご馳走になり、ありがとうございました。


とりあえず、今年前半の活動はここで一区切り。涼しくなるまでまたお休みですw

その間にデフとタイヤを調達して、46秒2からまた再スタートしたいと思います。



おまけ動画

今回はたまたま借りていた吸盤タイプのカメラステーを持って行っていたので、贅沢にもカメラを二台回しして動画を合成してみました。
絵的にも面白いものが撮れたので、手間は掛かりますがこの方法もアリですねw

<object width="560" height="410"></object>

Posted at 2012/02/26 18:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

乗り換えました

この度、フィットRSに乗り換えることになりました。



前のクルマもいい車だったけど、新しい車と共に今年のDA人はコンパクトクラスで頑張ろうと思います。






















なんて、見え透いた釣りブログを書いても仕方がないのでさっさと白状しておきますが、乗り換えたのは我が家のヴィッツですw



去年の暮れにオカンが車を買い換えようとかイキナリ言い出し、ここから買う気の車探しがスタート。


と、いいつつも予算は全くなく残価設定ローンで買うしかない我が家の家計では、ヴィッツかフィットがいいところ。


ヴィッツはデザインがちょっと…フィットはRSにしたら内装が強制的にオレンジ色だし…と思いながらフィットのページ見ていたら、タイミング良く10thアニバーサリー仕様が発売されていて待望の黒内装設定!
ってか、元々オレンジしか設定がないのがおかしいw

これは買うしかないとばかりに、自分からも20万ほど出してRSを買うことになりました。

年明けすぐにハンコを押し、上手いこと生産計画のスキマに入り込み3週間目の今日に納車♪





ンダヲタのデフォ、無限マットもちゃんと装備w


色はディープサファイアブルーメタリックⅡ
営業さんも滅多に見かけないとのことでしたが、それは標準車はシートがオレンジ色だからじゃないでしょうか?w


残念ながらオカンの買い物ぐるまな為6速MTにはならなかったものの、なかなかいい車が手に入りましたw


家のクルマだし残価設定付きローンだからイジリはしませんが、欲しい車が手に入ったので大切に乗っていこうと思います。
Posted at 2012/01/28 20:10:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月24日 イイね!

ガラパゴスの何が悪い?

ガラパゴスっていうと携帯の事のようですが、今日はレースのお話w


2012シーズンのスーパーGTも色々と情報が伝わってくる時期になりました。

今年は300クラスが性能調整によって面白くなりそうというのは言われていますが、注目といったらやっぱり

BRZ

プリウス

でしょうか。

でも、プリウスみたいな車が出てくると、やれ「インチキ」だの「魔改造」だのと文句を言う輩が少なからず出てきます。

たしかに原形を留めているとは言いがたいスタイリングや中身ですが、レギュレーションでOKなんだから文句を言われる筋合いはないでしょうw
(見た目が派手だからプリウスの方が批判が多いですが、BRZの中身も似たようなものw)


個人的には、メーカー出来合いのまま走るしかないFIA-GT3車両なんかより、レギュレーション内で自由に作れるJAF-GT車両の方が面白くて好きです。

独自開発のパーツはおろかボディーに穴一つ開けられずスイッチ一つ付けるのにも特認申請が必要だったり、規則上はサスペンションもギヤレシオもブレーキパッドすら自由にセットアップも出来ないFIA-GTのどこに興味を持てというのしょうか?

このご時世、金銭や体制的に誰でも作れる訳じゃなく簡単には勝てないJAF-GTより、誰でも買えて勝てるFIA-GTの方が流行るのは仕方ないのですけどね…
(巷のウワサだと、JAF-GTは一台作るのに1億弱、FIA-GTはクルマにもよるけど新車が3000万位で中古も豊富)


GT500クラスも含め、あまりに独自路線に特化しすぎてシルエットフォーミュラ化した為「ガラパゴス」と呼ばれてしまっているスーパーGTですが、日本のレースなんだからガラパゴスだって良いと思うんですよ。
ちょっとサーキットまで出かければ、世界で一番速くて進化したハコ車の走りを生で見られるなんて幸せなことだと思うw


皆さんはどちらのGT車両がお好みですか?







Posted at 2012/01/24 20:47:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月21日 イイね!

モータースポーツを愛する方々へ

モータースポーツを愛する方々へ












今日発売のこの本、是非とも一度読んでみてください。

この手の話題はどうしても野次馬根性で物を見がちになってしまいますが、色々と考えさせられる記事が満載です。

走るのがミニサーキットだったとしても、できる限り身を守る対策はしておきたいものです。


Posted at 2012/01/21 19:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

ことしもおわり

ということで、昨日は三十爺さんの年末走行会に行ってきました。

今年はありがたいことにソコソコのナスボーを頂くことが出来たので…

あんなものや

DSC_0315
DSC_0315 posted by (C)くま@DC5
DSC_0317
DSC_0317 posted by (C)くま@DC5


こんなものを

DSC_0332
DSC_0332 posted by (C)くま@DC5

某親分のお店の軒先で、ガンちゃんに組んでもらいましたw


「ハイパーkouさんのバネ」も「ワンメイクレース用きゃり~ぱみゅぱみゅ」も入手がギリギリになりましたが、何とか装着できて走る前から軽く満足(ヲイ

肝心の走りの方はというと…

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1325298683&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/41edaaf3b60d9decea8cfc30a0f0f4c8/sequence/480x360?t=1325298683&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

46秒277


イケてないなぁ(汗

フェニックス(バックストレート前の大きな左コーナー)がタイムアップのキモなのでそこを重点的に攻めましたが、リヤを振り出そうとやればやるほど行き過ぎになり難しい。

結局、上げた動画の周はリヤを流さず走ってますしねw

速い車を見てるとココのクリップで上手く向きが変わってるんで、あの動きを目指したいんですがなかなか決まりきらず一日終了…orz

練習量が足りてないのはありますが、DC5は素直に反応してくれないから難しいですわ。


そんなこんなで、世間的には色々とあった2011年も今日で終わりです。


今年もお相手していただいた皆様、本当にありがとうございました。

こんなヤツですが、また来年も構っていただけると嬉しいですw


それでは皆様、良いお年を!
Posted at 2011/12/31 12:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマン、前半戦完走! 寝よw」
何シテル?   06/17 06:01
こんにちは、「くま@GXPA16」と申します。 生まれた時からクルマ好き。 インテグラを降りたあと、C-HRに3年乗ってまたMT車に戻ってきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015 WTAC(ワールドタイムアタックチャレンジ) ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 07:24:01
めんどくさいことに・・・続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:24:10
エロンクスの儀式w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 13:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久しぶりにMT車に戻ってきました。 コンパクトハッチが大好きなので、カモフラージュ柄の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です。 中古で購入から早5年が経過し、年式相応のヤレも見えますが、このクル ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
10周年記念仕様の黒内装のRSです。 CVTだけど楽しく走れるクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation