• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くま@GXPA16のブログ一覧

2010年04月17日 イイね!

そうだ、京都行こう

と、いうわけで、童夢のオープンガレージ(ゴミ処理)が開催されたので、GTのホイールを買いに京都まで行ってきましたw

今日の目標は参加者3人+頼まれ物のホイールを4本確保してくること。

ですが、9時前に到着した頃には、最低目標達成すら怪しい位の人出…(汗


運営側も初めての試みに慣れていないようで、各所で混乱がありつつも、現地で仲良くなった愛知県の方々と徒党を組んで、何とか目標+αの収穫を得ることが出来ました。


最初の混乱の時には、ボウズ(獲物ゼロ)を覚悟しましたからね(汗


そして確保したブツをDC5に積み込むと…

IMG_0146
IMG_0146 posted by (C)くま@DC5


なかなかカオスな状態に(爆

さすがに12.5Jはデカかったです。

後部座席に座っていたヒトは、この状態で愛知まで乗ってきてもらいましたw

コレでも一人分のスペースは確保できていたので、見た目とは裏腹に割と快適だったようですww



で、最終的にウチに残った獲物は

IMG_0161
IMG_0161 posted by (C)くま@DC5


8号車のリヤホイール(金色)

頼まれ物の18号車のホイール(緑色)

18号車のタオル

童夢のスウェットトレーナー

ローラ童夢のF3のリアウイングエレメント


と、なりました。


最初はどうなることかと思いましたが、無事獲物を確保できて良かったです。

オープンガレージは明日も開催されるようですが、果たしてマトモなものは残っているのだろうか…
Posted at 2010/04/17 21:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月17日 イイね!

今年はおやすみ

昨年フル参戦したDA人フェスタですが、今年はお休みしようと思っています。

理由は…まぁ、金銭的な問題と、それから来るやる気の低下といったところでしょうか…


今年は夏のボーナスが無いことが目に見えている上に、5月に自動車税&8月に車検でぼったくられ、更にタイミング悪く タイヤ4輪 ブレーキパッド&ローター 買い置きのエンジンオイルが次々に終了crz

全部で20諭吉コースでしょうか。コレだけ一気に来られるとちょっと(涙



サーキット遊びが飽きた訳ではないけれど、去年の様に「金使ってでも」と言う程テンションが上がらないんですよねぇ…



まぁ、無理すると良いことなさそうなんで、余裕が出来たら考えてみますかね。


と、いうわけで、週末のDA人フェスタの参加者の皆様、頑張ってください。


おいらはおウチでスーパーGTを観戦してますw


Posted at 2010/03/17 20:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月15日 イイね!

CR-Zにのってみた

遅ればせながら、CR-Zの試乗に行ってきました。

もちろん、6MT車を探しました。
CVTなんか面白くないですからねw

最初は土曜日の昼にウチの市内にあった試乗車を目指して出かけて行ったのですが、ナンバーを付けた直後でまだ乗れないとの事…crz

それなら仕方がないと、隣にあったCVTの試乗車を思いっきりスルーして帰ってきました(ヲイ


しかし、乗れないといわれると乗りたくなるのが人間ってもんです(ぇ?

なんだかとっても乗りたくなったので、夢見る鳥類氏が行っている静岡県浜松市のディーラーまで遠征してきました(爆

40351237_1885756994
40351237_1885756994 posted by (C)くま@DC5


某所で鳥類氏+鳥類氏のアニィ様と合流し「3人はムリじゃない?」と営業さんに言われながら、CR-Zに無理やり試乗(爆死


40351237_2812188312
40351237_2812188312 posted by (C)くま@DC5



後部座席は見たまんまの罰ゲームっぷり(モデルは身長176cm)


しかし、3人乗っていても走りは快調♪

エコ&ノーマルモードは多少ダルな感じですが、スポーツモードならK20Aに近い加速感があり、シフトフィールの良い6MTと相まってとても楽しいクルマでした。
普通に1~2人で乗る分には、動力性能には何ら不満は無いでしょう。


意外なことに?売れ行きも好調な様で、試乗できなかったディーラーで聞いた所結構な台数が出ていて、何台売れたかカウントするのが面倒になったらしいですw

ちなみに、今オーダーすると6月納車だとか…



久々に走り、デザイン共にホンダらしいクルマで良いなぁとは思いましたが、あの全く使えないリヤシートはちょっとねぇ…
DC5が狭いながらも普通に座れるだけに、余計気になりますね。


実用性を求めず、完全にセカンドカーとして乗るヒトにならオススメな一台でした。




Posted at 2010/03/15 20:55:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月25日 イイね!

バースデイ走行会でした♪

昨日は、三十爺さんのバースデイ走行会で美浜まで行ってきました。

まだ2月の終わりだし、気温も低くてアタック日和だろうと考えていたら…

桜が咲く頃のような気温に…orz

外に居るときは快適ですが、車に乗るともう暑かったです(汗



そんな中、とりあえず頑張って走ったら、前回のノーマルECUのタイムと同等くらいのタイムが出てくれました。


前回の気温が一桁台、今回が20度近いことを考えると、上出来だったかと思います。



が、同じ2L FFのFD2が45秒前半で走っているのを見てしまうと、欲が出てくるわけですよ。

違う車だから気にしなければいいと思いつつも、やっつけてやりたいとも思うし・・・

あと一秒を金で買うしかないのか(コラ



走行会終了後、某所で神にお会いしてからお誕生日会の会場へ…

お呼ばれして頂けるようになって、今回で3回目。
ホント、ありがたい限りです。


今回はお店を貸切で30人以上の大宴会で、とても楽しく過ごさせていただきました。


走行会&お誕生日会に参加の皆様、お疲れ様でした♪



来年は「おめでとうございます」を忘れないようにしないとw




おまけ動画 「46.255」

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1267100542&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/b531227c81d8910d7266a820fc37eaab/sequence/480x360?t=1267100542&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />




タイムは上がってきたけど、昔より雑になってる気がする(汗
Posted at 2010/02/25 21:24:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月16日 イイね!

スーパーGT 鈴鹿テスト

先日買った「マニアックおもちゃ」を持って、GTの合同テストを見に鈴鹿まで行ってきました。


「マニアックおもちゃ」はさらにパワーアップw

IMG_0091
IMG_0091 posted by (C)くま@DC5


安物ですが、ICレコーダーを装備して録音にもチャレンジしてみました。



10時頃到着して早速おもちゃの電源を投入!

すると…第一声はトムスのアンドレ・ロッテラーでした。



午前中はピットの上から、無線の周波数を調べながら写真撮影。

午後からは割り出した無線を聞きながら、東コースを逆バンクからぐるっと一周。
最後はグランドスタンドで周波数調べのダメ押しをしながらチェッカーを見届けて帰って来ました。

寒風吹き荒ぶ真冬の鈴鹿で、合計4時間のセッションを見続けるのは、ドMな人にしかオススメしませんw


とりあえず、適当に撮ってきた写真を紹介しておきます。


炭の写真は散々既出なので、色つきのHSV-010

IMG_0052
IMG_0052 posted by (C)くま@DC5

IMG_0055
IMG_0055 posted by (C)くま@DC5

デビュー以来執拗に隠し続けているリヤ周り
また物議を醸し出しそうなディフューザーだな(汗


先日発表されたARTAの他にリアルレーシングもKEIHINカラーになってました。

IMG_0295
IMG_0295 posted by (C)くま@DC5


S字の2コ目で軽く砂遊びをしていたTK選手w


IMG_0256
IMG_0256 posted by (C)くま@DC5





去年のチャンピオンマシンSC430



今年は「1」番 ペトロナストムス
午前と午後でフロントバンパーを変えて評価テストをしていたようです。

午前中↓

IMG_0025
IMG_0025 posted by (C)くま@DC5

午後↓

IMG_0302
IMG_0302 posted by (C)くま@DC5



テストっぽいツギハギカラーのENEOS

IMG_0253
IMG_0253 posted by (C)くま@DC5

トムスとは違う旧型の犬小屋リヤフェンダーを使っていました。



そして、GT300も何台か走ってました。

そのうちの一台、今年も何とか参戦に漕ぎ着けた「紫電」

IMG_0252
IMG_0252 posted by (C)くま@DC5

毎年おさべ軍団員をやきもきさせてくれますw


外観形状もカラーリングも去年のままのようですが、新しいドライバーも初乗り?していました。

タイムはまだまだの様ですが頑張ってほしいですね!



今日はおもちゃの威力は絶大で、各チームのテストメニューが良く分かってとても面白かったです。

レース観戦に行くなら必携の品ですね♪



で、おまけ音声 無線大公開!


と、いきたいところですが、電波法に引っかかりそうなのでやめときますw
Posted at 2010/02/16 21:13:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルマン、前半戦完走! 寝よw」
何シテル?   06/17 06:01
こんにちは、「くま@GXPA16」と申します。 生まれた時からクルマ好き。 インテグラを降りたあと、C-HRに3年乗ってまたMT車に戻ってきました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015 WTAC(ワールドタイムアタックチャレンジ) ⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 07:24:01
めんどくさいことに・・・続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 07:24:10
エロンクスの儀式w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 13:06:12

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
久しぶりにMT車に戻ってきました。 コンパクトハッチが大好きなので、カモフラージュ柄の ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めての愛車です。 中古で購入から早5年が経過し、年式相応のヤレも見えますが、このクル ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
10周年記念仕様の黒内装のRSです。 CVTだけど楽しく走れるクルマ♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation