• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

復活

復活 復活した「むねひろ号」と朝からちょっとしたプチMTGしてました(^u^)



なんだか私も嬉しい。





ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/10/18 23:06:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ車検🚗🛠️
★☆TETSU☆★さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 23:32
おかえりなさいですね。
みんなでツーリングいきたいですね。

最近感じるんですが、若い時より
運転の反応速度が落ちたような?
感じがあります。

しゃかりきにならずに、まったり
ロドを楽しみたいですね。
コメントへの返答
2010年10月19日 22:23
無事に復活されました♪
いやぁ~ほんま良かったですよ。

あの画像を見た後だと驚きは隠せませんよ。
これからも末長くロードスターライフを楽しんでいきたいですよね♪

復活TRGは是非とも実現させたいですね♪
とりあえずラーメンでも食べに福井へ(^u^)
2010年10月19日 10:11
私も経験がありますが
普通
損得だけで考えると
廃車→箱替え→別の車へ
が通常だと思います。
身内からも反対はかなりあったでしょう。

それでも復活させるという気持ちの原動力は
みなさんとのつながりが大きいんじゃないでしょうか?

車が無くても友達関係は変わらないと思いますが
コミニュケーションツールとしての役割が大きく
降りてしまったら意外と疎遠になりがちですよね(汗)

私も車が燃えたとき感じたのですが
ロードスターから広がった友達の輪は
人生において大きな財産なんだなと感じました♪

ムネヒロさんほんとにおめでとうございます!





コメントへの返答
2010年10月19日 22:32
ノイリーさんにとっても感慨深い復活だったと思うんですよ。
昨年の突然の廃車・・・・
そして見事な復活。

ドレコンに参加しちゃうほどに復活しましたもんね(^v^)

>ロードスターから広がった友達の輪は
人生において大きな財産なんだなと感じました♪

それは自分も思います。まさか鹿児島のロードスターオーナーさんとここまで仲良くなれるなんて・・・インターネットっていう便利なツールのお陰かもしれませんが、それ以上にロードスターっていう車を愛してる熱いオーナーさんの魅力にはまったからに他なりません。
また、オーナーさんがイイ人ばっかりってのもね(^u^)

とにかく復活万歳!




2010年10月20日 0:26
ブログでいろいろ綴っていましたが、本当にいろいろ考えこみました。
一番影響があったのはやっぱりお師匠様だと思うし、あとはタケナカさんの意見も大きかったですね。

これも機会だし、エリーゼにでもながれようかな?と思ったのは事実です。

でもよくよくかんがえれば遇の休みといえばロドスタで滋賀メンバーでつるむのが休みの過ごし方になっており、そこから離れることは非常につらいだろうなと思ったんです。

金額的にはかかってしまいましたが、何事もなかったかのように、また以前よりもきれいになって帰ってきてくれて、嬉しいです。

今後とも末永くよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月20日 22:19
復活おめでとうございます!
ほんまに良かったです。

あの落ち込みようは見ていて辛かったですからね。また、その頃は色々とあったじゃないですか・・・

ほんとうに手放してしまうんじゃないか?!と思ってましたもん。

でも完全復活したむねひろ号と、むねひろさんの笑顔を見てホッとしました。

こちらこそ宜しくおねがいします!

プロフィール

「@岸辺 露伴  6年ぶりのコンサート、奥様には、いっぱい楽しんできていただきたいですよね☺️」
何シテル?   08/29 09:03
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation