• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

グロック G26

フレームや、トリガーとその周辺機構、弾倉外側がプラスチック製となっている。他にも、強度上問題が無い部分にプラスチックが使われている。成型の容易さから生産性が向上し、軽量になったほか、寒冷地で使用する場合、冷えた金属に皮膚が張り付く事故を防ぐことができる。

フレームが軽量な素材構成の場合、全体の重量が軽いために反動は吸収されづらくなるが、グロックのフレームに採用されている素材は、ある程度の柔軟性を持たせることで衝撃を緩和している。

そんな銃「G26」です。
黒じゃなくてタンなのは個人的な嗜好です。


これもフレームはプラスチックで出来ており、スライドはアルミ製です。


スライドを引くとスライドストップが作動しホールドされます。


スライドにはG26と9mmパラベラムの刻印が見られます。


マガジンキャッチを押すとマガジンがスルっと抜け落ちてきます。


で、マガジンの蓋を開けると・・・・・・


灰皿なんですよね(^u^)

つまり・・・

実はコレ「ターボライター」なんですよ\(◎o◎)/!

今までに色々見てきたけどココまで凄いのは初めて!
ちょっと大きいので持ち運びにはホルスターにでも入れなければなりませんね(^v^)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/24 23:17:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 23:34
G社から発売された当時、金属探知機にもひっかからないというデマも流れたらしいですねw
つかハンパねぇっす!それ欲しいwww
コメントへの返答
2011年5月24日 23:47
早速来たかww

まんま東京マルイのG26から型どりしてあるみたい。
外見もギミックもヲタクの心を鷲摑みにしますぞ~(^u^)

ヤフオクとかで出てるから検索すべし!
ちなみに色はブラックとタンがあるよ。

俺はサイトに白いドット入れるのと、スライドを艶消し黒にするつもりだわ♪
2011年5月24日 23:43
俺のハジキが火を噴くゼ!

BBQで着火するのに使ったら
めっちゃウケそうですね。
コメントへの返答
2011年5月24日 23:49
BBQの時や野営の時なんかに使いたいっすね~♪
あえてスーツで現れて、「あぶない刑事」みたいに肩のホルスターからおもむろに抜き出して着火www

2011年5月24日 23:58
ちゃんと武装して行きますんで私にも貸して下さい(爆)
コメントへの返答
2011年5月25日 22:47
いいですよww

思う存分火を点けてくださいませ!!
BBQの着火役を任命しますw
2011年5月25日 0:36
共産圏のCZとかも好きですが
グロッグG26!いいですね〜
時代の流れが変わったというか…
コンパクトが、いいですねって?
ターボライターですか!

コメントへの返答
2011年5月25日 22:46
お!渋い選択!!
CZ75ねぇ~
あの薄いスライドが何ともカッコ良くて・・・
エアガンで欲しかったんですが、スライドが引きにくいので買わなかったです(^_^;)

この手の拳銃型ライターは近いうちに発売中止になるようです。
気になるようならお早いうちに♪
2011年5月25日 1:29
「だろうな 俺も初めてだよ」
コメントへの返答
2011年5月25日 22:43
こんなこと初めてだけどいいんです…
僕…BBさんみたいな人 好きですから…



2011年5月25日 3:33
いくぜ!カモン
コメントへの返答
2011年5月25日 22:40
い・く・ぜ!タカ!

いつでもいいぜ!ユウジ!

パキューン!パキューン!
2011年5月25日 23:10
撃たないで~(>_<)
コメントへの返答
2011年5月25日 23:21
こ、こっちこそ・・・命だけは(@_@;)

撃たないでくださいww
2011年5月25日 23:19
関係ないけど、プロフィール画像がwww

v-haiさんが???してましたよ~。
コメントへの返答
2011年5月25日 23:26
これはですね、個人的に・・・

エガチャンのファンなんですよ(マジで)
PC内の画像見てたら何故かあったんですよww

2011年5月26日 19:52
G17の9mmと45を実射した事あり(笑)
9mmは気持ち良かったです(^^♪

コメントへの返答
2011年5月26日 22:07
く、組長!・・・(@_@;)

それは受け渡し時に新聞紙なんかに包まれてたりしますか・・・(@_@;)

>9mmは気持ち良かったです(^^♪

ハワイとかグアムに行けたら撃ちまくりですよ♪
2011年5月27日 0:30
見る限りかなり精巧な出来栄え!
東京マルイの型なら納得です。

黒一丁逝っときます。
コメントへの返答
2011年5月27日 23:08
まんまエアーガンですよ(^v^)
塗装がいまいちなので剥離して面出しして塗装すればカッコ良くなりそうですよ♪

ちなみにリアサイトが前後逆についてるのでネジを外して入れかてください♪

ストリップダウンは左右のロックを完全に下げるとスライドが抜けますです。
2011年5月27日 0:48
グロックと聞いて、真っ先に思いつたのが・・・

ティモ・グロック・・・。

ハイっ!、F-1マニアです。(^。^;)
コメントへの返答
2011年5月27日 23:11
ティモ・グロック・・・

幼い頃からモトクロス、カートに親しんだ。 1996年にモトクロスに参戦、15歳で本格的にレース活動を始めた。

2000年にフォーミュラBMW・ジュニアカップへ参戦すると、19戦中11勝をあげて参戦初年度でチャンピオンを獲得。2001年はチーム・マメロウからフォーミュラBMWに参戦しすると、ここでも参戦初年度でチャンピオンを獲得した。

と、ありました。
プロストとか、セナぐらいしか知らない自分にはF1は敷居が高くなってます(^u^)

プロフィール

「プリカス。。。」
何シテル?   08/10 00:29
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation