• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月03日

トラブルに備える

車齢23歳ですので何時何所でトラブルが起こるか分かりません。

パンクに関してはテンパータイヤを積んでます。

ですが・・・古いタイヤなのでそろそろ履き替えも考えなくてはね。

パンクしたら後輪には履かせられないし、ローテーションとかも大変だしね・・・・



最近の車ってパンク補修キットを積んでてテンパータイヤを搭載していないらしい。

液体補修材は使うと後が厄介だしなぁ・・・・

色々考えてコンプレッサーと。


昔ながらの補修キットを手に入れました。



これでパンクの際には何とかなる。

次は修理。

緊急時の対処が出来れば良いのでホームセンターで安い工具を手に取って、使えそうな工具を厳選して購入。ガレージの工具箱にも沢山工具があるし、それらを追加すれば何とか揃いそう。

となると、それらを収納する工具箱が必要になってきます。



このタイプは工具がガチャガチャとぶつかって煩いかな・・・



昔持ってたけど・・・・

何となく趣味と合わない(笑)

色が好みじゃない(好きで使ってる人すいません嗜好ですので(^^;)



で、買ったのは「カーマホームセンター DCMブランド」のケース。ガンケースみたい(^_^) 本当はペリカン風のケースが欲しかったんだけど、それは懐が暖かい頃にでも(笑)



中にはスポンジが入ってるし煩くない(~_~)
段差で車が弾んだ時も静かなのは大切です



工具を収めます。

ちなみに裏表が分かりにくいデザインなので蓋の方にステッカーを貼りました。

トランク内で暴れない様に底にはマジックテープを貼りつけ。

さらにトランクの一段下がった部分に納まるようにします



こうしとかない工具箱がトランク内で暴れてフェンダーが凸凹になります(;´∀`)

ジャンプケーブルはテンパータイヤ内に設置。

クロスレンチはKDRで場所を取らず(この袋にもマジックテープ装着)

牽引ロープの代わりに「太いパラコード」、インシュロック、ビニールテープ…

「何とかなるだろう」って楽観的じゃない僕にとって
これくらい揃ってないと安心出来ないし、人に迷惑かけたくない(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/03 16:05:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 11:33
備えあれば、憂いなし!ってやつですね。
その慎重な性格見習いたいですww
コメントへの返答
2017年11月5日 11:49
例えばツーリングとかでトラブってしまった時に「古い車やし仕方ない」と、皆に迷惑を
掛けたくないんですわ。
それに、こんだけ載せとけば出先で友達が困ってる時に助けられますしね(~_~)

備えあれば憂いなしです♪

プロフィール

「今週末は定例です😊」
何シテル?   08/15 17:36
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation