• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月24日

ナショナルコクピット

オーバーヘッドコンソールって言うのかな?

むかし、親戚の叔父さんのカローラに乗せてもらった時に天井に沢山のスイッチが付いたオーディオが搭載されていました。

子供心に「うわぁ。。。飛行機みたいでカッコイイなぁ」と思ったもので、凄く印象に残っています。

検索したらナショナルコクピットって名前だったんですね。









流石に天井にオーディオは考えられないけれど、室内灯とドライブレコーダーの埋め込み、小物収納とかならアリかな?と思ったり。

久しぶりに自作してみたい気持ちがムクムクと湧き上がってきました😊

「最近メディックさんはスーパーカブに取り憑かれてしまっていて、ロードスター愛が無くなってるんじゃない?」とか言われてるみたいだしww

ロードスターへの熱量は今も全く衰えておりませんぜ😁

ブログ一覧
Posted at 2022/07/24 15:33:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

リニューアルした道の駅富士の展望ス ...
pikamatsuさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2022年7月24日 18:59
こんにちはです🤗
ありましたねー、相当な昔に❗️
大変、懐かしいですが、いつ頃から絶滅したのでしょう❓
今でもカッコいい装備だと思いますが、ロードスターは屋根が無いので装着不能❓
130ZのTバールーフあたりが似合いそうですが…
コメントへの返答
2022年7月24日 21:06
相当な昔ですね😊僕が9歳くらいだったので40年前ですよ。計算してビックリです。僕のロードスターは幌も無いですし、年がら年中ハードトップなんですよ。だから装着しても邪魔にならないんです😁更にサイトウロールケージのラダーバー装着してるので取り付けも簡単に出来そうなんです♪

プロフィール

「中部ミーティングの二次募集あるそうですよ〜」
何シテル?   08/18 19:49
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation