• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月01日

アニメ スーパーカブ 最終話 滋賀の聖地巡礼 完結編?

アニメ(コミック)「スーパーカブ」

最終話の滋賀県編を巡ってみました。
当ブログではアニメとコミック両方をコンプリートしています。


ここからは、スーパーカブ愛の成分が濃い目ですので生暖かく御覧くださいませ。



三重から石榑トンネルを通って福井に抜けるまでのルートです。





走行距離123キロ(家からのスタートと、帰路を含めると何キロになるんだろう?)

先ずは先日行ってきた石榑トンネルの出口からです。





からの〜守山市の湖岸道路。

コミックでは「ホテル琵琶湖プラザ」に宿泊しています。





本来は南下するのだが。。。



まさかの北上!それは無いなw





コミックでは橋を渡る2台のカブをワンカットに上手く収める為に橋を繋げて2倍の長さになっています。もちろんこの先は右カーブです。






さらに南下しまして








ココは「瀬田川大橋」です。
「瀬田の唐橋」と間違える方も多いかと。





そこから「なぎさ公園市民プラザ」へ









貸切ですね。




後ろには「びわ湖大津プリンスホテル」が見えますね。
作中では毎年この場所で「カフェカブミーティング」が開催されると語られていますが、来年はココに「クラブハリエ」が出来るそうです。来年からの会場は何処になるんだろう?



で、このシーンです。
アニメを見ながら「何処だろう?わからん。。」と悩んでいました。
なぎさ公園に着いて喉が渇いたのでレッドブルを買いまして、木陰で休憩。アマプラでこの画像を再度確認して前を見ると。。
「ここやん!」



自販機の屋根の形が特徴的ですね
でも、実際には数メートル後方の階段から撮影すればドンピシャだったのに。。。残念です。。


グーグルマップで確認してみると全く同じです!

そしてリベンジ!
(令和3年11月1日)




カブの前に昼休みで路駐している車が居りまして。。。。
階段も一緒に写したかった。。
来年はクラブハリエが出来るから同じロケーションでの撮影は恐らくこれが最後ですね。いや、執念のリベンジあるかもですw







アニメで宿泊したのは東横インならぬ
「琵琶湖INN」



ここから北上します。

琵琶湖大橋前のセブンイレブンで小休止。

腰が少し痛むので琵琶湖大橋で家に帰ろうかと思いましたが。。。

晴天なので頑張ってみます。

自衛隊車両とすれ違う時に車両に向けて敬礼!返礼いただけました。
視界が悪いので画像の様に助手席の隊員さんが上半身を車両から出して前方の確認をされていました。こんなスーパーカブのオッサンに返礼ありがとうございます🙏


 ちなみに。陸自の敬礼は90度です




これから台風も多くなる時期なので出動要請もあるかもしれません。
訓練も大変かと思いますが、くれぐれもお怪我などありませんように。






最後に白髭神社。
無事に走れた事と、無事に帰れる事、そして無病息災、家内安全、友達元気を祈願いたしました。

この後、小熊 礼子、椎の3人は福井へ向かいます。


いゃぁ、まさか51のオッサンが聖地巡礼をするなんてね😅

そんなわけで楽しいスーパーカブソロツーリングでした。


ブログ一覧
Posted at 2023/09/01 18:01:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カブっち。と出会って1年!
サチママさん

のんびり春探しツーリング⭐︎
タタミーさん

ホンダ・スーパーカブ(50cc以下 ...
FAZZさん

片寄り・・・
-夢-さん

娘と初ツーリング♪
シェルパンさん

この記事へのコメント

2023年9月1日 19:35
聖地めぐりお疲れ様でした
スポットが沢山あっていいですね
CTレストアの時に改めて見ましたが、アニメとコミックでは玲子仕様も色々ちがうんですね
ちなみに敬礼する職業は返礼をする義務があるそうです
コメントへの返答
2023年9月1日 20:12
さすがに疲れました😅体重も1キロ落ちてましたから。この聖地巡りは「何時か行きたいな。。」と思ってたのですが、先延ばしにするのが嫌になってきて急遽畳み掛けるように走ってしまいました。
色々検索しても滋賀県内の聖地に関しては情報が少な目でしたので開拓してみました😊好きな人には堪らない内容かとw

CTレストアの時に再見されていたとは!モチベーションも上がりそうですね


〉返礼をする義務

え!そうだったのですか!義務が生じるとは。。。知らなかったです😳
とはいえ、尊敬する職業なので今後も続けたいとおもっております。もっと細かな所作も学ばなければ。。


2023年9月2日 21:49
聖地巡りお疲れ様です😊
うちの近くはゆるキャン△の聖地だらけです😆
余談ですが、海自の敬礼は船内や潜水艦内が狭いからと聞いた事があります。
コメントへの返答
2023年9月2日 22:13
こんばんは。
そちらはアニメの聖地だらけですよね😊
僕のような巡礼している人も多いのでしょうね😊
海自の敬礼は仰っしゃるとおりです。調べてみて「なるほど~」と。次回からは90度で敬礼してみます
2023年11月9日 23:25
懐かしい場所やなぁ〜
大プリまで!^_^
コメントへの返答
2023年11月9日 23:52
聖地巡礼ツーリングは楽しいですよ😊

プロフィール

「嫁の車選び完結編 http://cvw.jp/b/147738/48385062/
何シテル?   05/04 23:58
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57
[マツダ CX-5] ドアモールのグロスブラックラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:02:15
レストア⑪:オイルパン洗浄・シール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 13:05:08

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation