• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2018年07月10日 イイね!

4ドアジムニー





全長が伸びるとホイールベースも伸びるので急勾配の崖を登り切った時にお腹を擦りそう・・・

つうか、今更そんな乗り方しないか・・・・そもそも買うなら嫁さんが乗る車だしね

スズキにはエスクードもあるし、クロスビーもあるから棲み分けが難しいかなぁ・・・

スズキさんも20年作るのなら「4ドア」って選択肢も加えてやってください



欲しいなぁ(*'ω'*)・・・・・
Posted at 2018/07/10 21:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2018年07月08日 イイね!

ジムニー

ジムニー新型ジムニーを見てきました

SJ~JAをリスペクトしてますね

内装の鉄板の剥き出し具合がジムニーっぽいです

助手席のバーなんかも懐かしい…

新しいのに懐かしいです

おそらくカーオブザイヤー受賞は確実でしょうね

パンフレットは土曜の午前中に無くなってしまったらしく

郵送で送ってくださるそうです

ちなみに…



ちょっとランドローバーっぽい。

たまらん…

これが出たらプレマシーから乗り替えます(^_^)

エスクードほどの大きさと車格は要らないので、この手頃なサイズでロングボディーの4枚ドアを出してほしいなぁ

スズキさん、出してくださいm(__)m



ガレージに並ぶ姿を想像するだけで…

(*´ω`*)タマラン…
Posted at 2018/07/08 22:50:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2017年08月25日 イイね!

カーオブザイヤー決定

カーオブザイヤー決定です。



これは間違いなく大ヒットしますね

あと…

燃費さえ良ければ何も文句はありません!
Posted at 2017/08/25 11:51:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2015年04月18日 イイね!

廃墟を巡る

この記事は、ハスラーに乗って、楽しいやまみちドライブ 鳥越林道残念!!①  サクラリーメイン会場のその後について書いています。


jetさん、ツエ君、私の三人で銅山の廃墟へ。













コンクリートはひび割れ苔むしていました。

閉山になったのが何時ごろなのか分かりませんが

この場所で多くの人が汗水たらして日本の近代化を支えたのだろう事は理解できました。

故に感慨深いものを感じずにはいられません。



その後、林道を目指します。

僕は初参加なのでルールを理解していませんが「行けそうなら行く」がルールのようです。









雪が道を塞いだりしている箇所がありました。

少し北に向かうとここまで景色が違うのかと・・・・

普通乗用車では到底到達出来そうにもない場所で自然の美しさに見とれます

時間も正午。

ここらで昼食をいただきます。



僕はいつものレーション(笑)






昼食後はひたすら走り到着したのは余呉湖



ここへ来たのは20年振りだろうか・・・・

こんなに綺麗な場所だったんだ・・・・


ツエ君 運転御苦労さま。

jetさん 家まで送っていただき、ありがとうございました。

身も心もリフレッシュ出来ましたよ。

Posted at 2015/04/18 22:09:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2006年09月17日 イイね!

懐かしい写真

懐かしい写真中部の前日にステッカーに紛れてジムニーの写真が出てきました。まさかステッカーに紛れているとは・・・・・

Posted at 2006/09/17 22:32:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「今週末は定例です😊」
何シテル?   08/15 17:36
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation