• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2009年03月19日 イイね!

泣いた。

泣いた。次女の卒園式。

謝辞を読む順番が回ってきてマイクの前に立ったら、担任の先生が泣いていた。

一呼吸して読み始める。

「娘にとって幼稚園は新しい出会いの場所でした、友達を沢山作りたいと言っていたむすめにとって、この幼稚園は・・・・・」


ここまで読んでジエンド。


もう泣けて泣けて。。。

とてもじゃないけど読めそうになかったので最後に一言だけ

「ありがとうございました」と言って先生方にお辞儀をするので精一杯でした。


娘が「お父さん泣いてたし○○君が笑ってたよ」と。

「あんなぁ悲しい時も泣けるけど、嬉しい時も泣けるんやで。○○君もお父さんになったらきっとわかるよ」と娘に話しました。

式の後は「泣き上戸のお父さん」として有名になった私です(w)


Posted at 2009/03/19 22:51:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年02月12日 イイね!

コレってどうよ?!

鳥取県の公立小学校には「学級委員長」がいない。リーダーを決めれば差別につながる、との抗議を人権団体などから受け自粛した結果なのだそうだ。しかし、2009年春から鳥取市で1校だけ20年ぶりに「学級委員長」が復活する。市の教育委員会が2、3年前から子供達の社会性、自主性を育てるために復活を呼び掛けてきた成果らしいが、後に続く学校が現れるかはわからないという。

■徒競走もコースを変え、同時にゴールする

 鳥取県の公立小学校が「学級委員長」を無くしたのは、人権団体などから「委員長になれなかった子供が傷つく」「自分にはできないと劣等感が生まれる」などの抗議があり、自粛が全県に広がったためだという。図書委員、保健委員といった担当者はいるが、これらの委員は全て横並びの関係にしている。また、「差別」の観点から、運動会の徒競走でも全員が同時にゴールできるように、走るのが遅い子供に対しては、コースをショートカット(近道)したり、スタートラインを他の生徒より前にしたりする学校もあるのだそうだ。



自分は小中高と運動も駄目だったし、学級委員長なんて縁遠いもんだったけど。。。だからってソレが原因で「人権の侵害だ!」「差別だ!」なんて思ったことないんですけど(笑)


Posted at 2009/02/12 23:02:15 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年10月12日 イイね!

光導入

光を導入いたしました。
セキュリティーソフトのお陰で起動が遅いし大変で
さらにウイルスなども心配だったのでセキュリティーを万全にしたのですが、検索するとPC内にウイルスが65個も潜んでました。6年間放置していたのですが、コレって多いのかな? ちなみにスパイウエアが35個、不明なウイルスが30個
・・・

よく壊れませんでしたね(汗

Posted at 2008/10/12 23:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月31日 イイね!

手紙 拝啓 十五の君へ

AM放送で流れていたアンジェラ・アキさんの新曲

「手紙 拝啓 十五の君へ」



人生色々あるけれど「今を生きている」んですよね。
聴きながら少し泣けた。

でも勇気付けられたな・・・。

Posted at 2008/09/01 00:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年08月08日 イイね!

あぁ…

2日前からPC不調っす~。復旧の目処もたたないです

ヽ(゜▽、゜)ノ
Posted at 2008/08/08 17:01:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴  6年ぶりのコンサート、奥様には、いっぱい楽しんできていただきたいですよね☺️」
何シテル?   08/29 09:03
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation