• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

フリマ  極悪っぽい人と遭遇。

フリマ  極悪っぽい人と遭遇。土曜日にフリーマーケットに出店してきました。

生憎の天気でしたがほとんど売れちゃって臨時のお小遣いGET!

これでスピーカー代が捻出できるぜ!と意気揚揚としておりましたら・・・・

何やら店先に「極悪っぽい人発見!」

私の出品物をガン見されてます。まさに獲物を狙う虎のような鋭い眼光・・・


滋賀の長老さんでした(^u^)

お元気そうでナニよりです♪


画像が無いのでスンマセン。
Posted at 2010/03/14 23:13:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月02日 イイね!

CR-Z

CR-Z昨日なんですがCR-Zを見てきました。

形はカッコイイと思いましたよ。
でも・・・ボンネットが分厚いんですね。
ボンネットがもう少し薄かったら全く違う表情になってただろうなぁ。
これは歩行者に対する安全対策だから仕方ないけどね。


室内は昔のサイバーと同じような狭さ・・・・・
そこが妙に懐かしく感じてしまう。
特に振り返った時の後部座席は昔と同じだったし、バックミラー越しの眺めも。。

お店の方とも色々話したけれど購入層は「30~50代のおじさん」が多いらしい。
そんな事を聞きながら妙に納得(笑)
だってバラード、サイバーに乗ってきた元オーナーの世代にぴったりだったもんでww
ちなみに見に行った僕も世代的にドンピシャな訳です。


オーダー規制かかるくらいに売れてるCR-Z。
ハイブリッドのスポーツカー元年になりそうですね!

頑張れホンダ!



Posted at 2010/03/02 22:59:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月11日 イイね!

出た。

11日の深夜2時30分に緊急で呼び出しを食らいました。

早朝5時に仕事を終えて帰ろうか悩んでたんですが、帰っても子供たち起こされるだろうと思い
職場で就寝。

まだ外は真っ暗。

あまりに暗すぎるのもアレなので、廊下の電気だけは点けたまま眠りに堕ちたのです。

何時ぐらいだたのか覚えていませんが、私が眠っている部屋に誰かが入ってきました。

少し目を開けると女性が部屋にはいってくるのが見えました。

てっきり先ほどまで一緒に仕事をしていたジョイ(マジすっごい美人です♪)かと思いました。

姿は廊下の電気が邪魔をして逆光のような状態ではっきりとわかりませんでした。

「ジョイさん、俺に気を使って電気つけないんやな♪」と思いながら動きに目をやりました。

その黒っぽい影は足元の方へ動いていき、本棚の前で止まりました。

何かゴソゴソと動いています。だいたい1分間ぐらいだったと思います。

「忘れ物でもあったのかな?」

その影は僕の横をスーッとすり抜けて廊下へ。

横を通る時に「お疲れ様っす!」って急に起き上がって言ってやろうwwと思いましたが・・・・


「金縛りで動けない・・・声も出ない・・・マジで?!」

ま、体も疲れてるし動かないのも仕方ないかなと思いながらまた深い眠りへ・・・・


目が覚めたら9時でした。


鍵を返しに守衛さんの所に行くと僕以外に誰も職場に入ってきていない事が判明。



だって鍵は一個しかないし、その鍵は俺が持ってたから。
だから誰も入ってこれない・・・




これ書きながら鮮明に脳裏に浮かんできます。


blogram投票ボタン
Posted at 2010/02/11 13:02:42 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月29日 イイね!

年末ジャンボ

年末ジャンボ年末ジャンボ。

買わなくちゃ当たらないし、買っても当たらないけど(笑

とりあえず夢を買おうかと。

もし3億円とか当たったらどうする?!

そりゃあアレですよ。親にあげますよ!とか言ってみたいがきっと本能の赴くままに使っちゃうんだろうな~

とりあえず家のローンを返済かな。
そんで車を買っちゃう。
前から欲しいと思ってるマーコスを一台。コレは雑誌で見たことがあるデイトナクーペみたいに仕上げて乗ってみたいな。

そんでモークも欲しい。FRPのハードトップを装着してエアコンが滅茶効くようにして乗りたい。

軽自動車も欲しいな。。。

スズキのフロンテクーペかセルボがいいな。フルレストアして乗るんだ~
色はオレンジかマルーン。エアコンも装備して乗りたいね。
2ストの排気音を「ペンペン!!」させながら乗るの。

4駆も欲しいね。

ジムニーの11とランドローバーの2台体制でwwローバーはサンドブラウンに全塗装して屋根に穴を開けてミニミを取り付けられるように加工する。。。。

こんな仕様でサバゲにいきてぇ。

そうだ、アルピーヌA110も欲しい!
この際だからレプリカを作っちゃう。イギリスのキットカーメーカーに打診して一から作る。

エンジンは4AGあたりを搭載してナローボディーでね。オーバーフェンダー付きは好みじゃないのでw

まだ1億くらいは残ってるよね?!



Posted at 2009/10/29 23:23:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年10月22日 イイね!

すげぇ綺麗だったので

すげぇ綺麗だったのでお久しぶりです。

何とか元気でやってます。
元気なんですが、仕事がらみで疲れちゃっててブログもなかなか書けなくて。

ま、そんな事は置いといて・・・




で、画像なんですが比良山に沈む夕日です。


とても綺麗だったので思わず一枚。





Posted at 2009/10/22 22:21:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴  6年ぶりのコンサート、奥様には、いっぱい楽しんできていただきたいですよね☺️」
何シテル?   08/29 09:03
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation