• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

綺麗だと更に愛着がわく

この前購入したポリッシャーでロードスターを磨いてみました。

コンパウンドはアストロの物を使ってみたのですが仕上がりが今一つ・・・

削りすぎる事は無いので安心なのですが削れないのも如何なものかと。

削れないから、つい圧力をかけてしまい熱が発生するのを実感したのです。

摩擦熱はポリッシャーを使う上では十分に注意しなくてはならないそうですので。



そこで購入したのが3Mのコンパウンド「ハード1L」という製品です。

レビューでも評価が高くソリッドの白には効果が高いとの事。

Amazonでパッケージに傷があると言う理由で格安で販売されていました。



パッケージの傷は目立たないほど小さなもので気にもなりません。

中身が大切ですからね~


まずは下地作りからです。

水垢取りシャンプーで車を洗浄しトラップ粘土で鉄粉除去を行います。

表面のザラツキが無くなったのを確認してからポリッシャーの出番です

パッドは仕上用の物を使ってみました。



パネルラインにはマスキングを施し磨いてゆきます。

始めは左右にパッドが振られて安定しなかったのですが慣れてくると意外と使いやすい。

押し付けすぎずゆっくりと磨いてみます・・・・

すると・・・・綺麗になってゆきますね~(~_~)







最後にポリマー系のコーティング剤を塗って終了。

やはり車が綺麗になると気持ちいいですね

こんなに綺麗になるのなら、もっと早くにやれば良かった・・・・・(;´∀`)

Posted at 2017/03/22 22:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「動画が。。。消失した。。
タイトル入れたら完成やったのに(笑)
もう一回作り直すか」
何シテル?   09/22 23:17
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314 15161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation