• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2022年11月29日 イイね!

超時空要塞マクロス

超時空要塞マクロスが40周年です
40年前の日曜日の14時とか、何とも微妙な時間帯で始まったリアルロボットアニメ

ガンダムでも「凄いなぁ」と思っていたところに
F14が変形してロボットになって、アイドルに三角関係と話題も多かった作品です。

僕もヤラれちゃいましたね〜

「え?今、変形したの?!」

「ロイフォッカーカッコイイね!」

「ミサイルが、こう。。ぶわぁーっ飛んでくるねん!すげー!」

みたいな。

あの頃はリン・ミンメイ派だったけれど、今は早瀬派です。

そんな大好きなマクロスですが、ここ10年はあまり動きがなかったんですよね。

何でやろう?って思ってググってたらね。。



そんな訳でゴタゴタも落ち着きましたのでプラモデル業界も活気づいてきましたよ。


先ずはバンダイから差し替え変形のYF19のプラモデルが1月に発売、コチラは1/100スケール
差し替え変形で正解ですよホンマに。
英断です!


次のアイテムはフロンティアのアルト機みたいですね。




そしてまさかのマックスファクトリーからもモデル化! なんと1/72スケールです!嬉しい!!




変形しなくても良いからプロポーションの良いバトロイドを渇望していた僕にはコチラが本命です!

まぁ、2社とも買いますがね。

恐らく2社からは今後の展開として、アーマードにストライクパック、スーパーパック、劇場版、マックス、ミリアのJタイプ。A.S.Dヘッドと色んなアイテムが発売されるんだろうなぁ😂

今から小遣い貯めとかなくては。

そうそう。

腰ですが少しマシになってきましたが、依然として痛みます。なのでスーパーカブに乗る頻度は寒くなるにつれて増えております。




とにかく寒いので大きめの風防を加工して装着





快適です





ロードスターもモチロン元気です😊
Posted at 2022/11/29 23:30:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴  2代目は出ないと思っていたので驚きですね。顔も良い感じですね😊 出るのがもう少し早かったら買っていたと思います」
何シテル?   10/03 07:03
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation