• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

歯を抜いてきた

今日は歯を抜いてきました。
虫歯になってる親知らずと今日でさよなら。

前回よか楽に抜けて良かった~。
前回はとてつもなく痛かったので緊張してたんですが、終わればなんてことありませんwwww


さ~て少し歯が痛くなってきたので薬を飲んできます。
Posted at 2006/01/31 21:17:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月29日 イイね!

ボードいってきました。

ボードいってきました。昨日は家族で「ベルク余呉」に行ってきました。
長浜過ぎたくらいから沿道に雪が見え始め、木之本に着いたら道の両脇には1メートル近い雪。
滋賀県て北と南じゃここまで気候が違うのかと妙に感心してしまいました。

ベルク余呉ですが、家族でソリなどの雪遊びするには御勧めです。

自分も久しぶりに滑りましたが、体が滑り方を覚えていてくれたのでスイスイでした。子供にも「お父さんカッコイイ」と言われて鼻高々ですwww



Posted at 2006/01/30 23:57:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月28日 イイね!

10万超えおめでとう。これからも宜しく。

10万超えおめでとう。これからも宜しく。さっき石油を買いにガソリンスタンドに行ってきました。
何気にメーターを見ると「10万超えてる!!」
決定的な瞬間に気付かない俺って~ばかばか馬鹿。

せっかくジャストで写真撮ろうと思ってたのによ。
2キロもオーバーしやがった・・・。

微妙な雰囲気ですが良しとしましょう。

それにしても色々とトラブル抱えてても頑張って走ってくれて感謝してるよミラ!
さーて来月早々に車検です。悪いところは治してもらって頑張ってオドメーターの距離を増やしていこうぜ。
ポンコツだけどこれからも宜しく!

Posted at 2006/01/28 20:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月26日 イイね!

造形2

造形2昨日は仕事が早く終わったので工場にお邪魔してきました。
ウレタンでこんもり大きくなったバンパーを眺めつつ
削っては形を整え、削っては形を整え・・・・
19時前に到着後、気が付けば22時でした。
寒かったけど熱い3時間でした。

そこで気付いた事は

ノーマルバンパーの偉大さ

形や大きさ、曲面にいたるまで考え抜かれている事を再認識しました・・・
ロードスターに一番似合うのはノーマルバンパーだけど、絶対にノーマルバンパーを超えてやる!
てか、超えたい。
いや、近づきたい・・・。

せめて足元に・・・。

Posted at 2006/01/27 21:53:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年01月22日 イイね!

東方不敗は王者の風

東方不敗は王者の風寒いけど天気は良いですね。
サバゲに参加したかったんですけど先週遊ばせてもらったので、今日は家でおりこうさんしてます。

ガレージの掃除でもしようかな~とガレージの棚に目をやると作っていないプラモデルの山。
「久しぶりに作ろう」

で選んだのが「Gガンダム」です。
ファーストとかが依然人気ですが僕は「Gガンダム」も
大好き!色物っぽく扱われる事が多いのですが面白いので見てください爆笑できますよww

で今日は腕だけ作りました。
Posted at 2006/01/22 15:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ZAILC  新車が全損になりかけました。信号無視とか本当にカスですよ。」
何シテル?   08/11 07:40
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/1 >>

12 34567
8 91011 1213 14
151617181920 21
22232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation