• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

大佐

大佐おおさと読むらしいが、滋賀組は たいさ とよみます(゜∀゜;ノ)ノ
Posted at 2009/09/20 04:01:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2009年09月09日 イイね!

シコシコと

シコシコと友達の黄色い彗星さんから頂いたステアリングを補修しています。かなり小さくて実測で30cm無いような・・・・

なんか29cmぐらいな気もします(汗

皮の劣化の為に表面がザラザラになっていたので、1500番のペーパーで軽く表面を整えアルコール拭き。

あとはいつもの「染めQ」で塗装するだけ。

装着後に車庫入れできますかね~(汗

雰囲気はゲーセンのようです(笑
Posted at 2009/09/09 23:12:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月08日 イイね!

めっちゃ好き

めっちゃ好き先ほどまで医療関連のドラマを見てました。

やっぱ木村多江さんて素敵だぁ・・・・・(内容とかは仕事関連なので見ていてしんどいw)

とにかくめっちゃ好きです♪

Posted at 2009/09/08 22:23:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月07日 イイね!

ジョーシンにて

ジョーシンにて仕事終わりに近所のジョーシンへ行ってきました。

FMトランスミッターが欲しくて探してたら職場の「サッタケ君」から声をかけられました。
その後トランスミッターはどうでもよくなり、ホビーコーナーへ移動(汗

ガンダムな話しで盛り上がってしまって・・・・気が付けば20時30分!!

220円の旧ザク買って帰りました。。




Posted at 2009/09/07 22:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年09月06日 イイね!

オートスタッフ

オートスタッフ滋賀のマツダ車のチューニングショップといえばオートスタッフさん。

8年ぶりぐらいに遊びに行ってきました。


何故に久しぶりに訪れたのか?それは4連スロットルの事で疑問があったからで、少しヒントを頂きましたが、結局のところFコンとかにしないと解決しそうにない・・・・

ま、Fコン入れられるほど状況は差し迫っていないし、懐にも余裕は無し。。。
なので我慢するという方向で納得です(涙


堀田さん「あの頃のロードスターで残ってるのはメディック君のと、後一台ぐらいやなぁ。これからは大事に乗らんとあかんで~」

久しぶりに会った堀田さんはお元気そうで、8年前と変わらない(笑

良かった良かった。






関連情報URL : http://www.autostaf.com/
Posted at 2009/09/06 16:50:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴  2代目は出ないと思っていたので驚きですね。顔も良い感じですね😊 出るのがもう少し早かったら買っていたと思います」
何シテル?   10/03 07:03
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリングハイブリッド]トヨタ(純正) プリウス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 20:20:09
不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation