• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

俺ってやつは・・・

俺ってやつは・・・昼間にバンパーのブログをUPしましたが、とても大切な事を忘れていました・・・

今回、メーカー不明のバンパーに関して、皆様から頂いた情報に感謝いたします。
結局のところメーカー不明でしたが・・・




「これが似てるんじゃない?」

「本で探してみました!」

「これって同じバンパーじゃない?!」

「何所かのブログで見たよ!」

それらの情報を頂いた事が本当に嬉しかった(T_T)

ほんとにホントにありがとうございます!!!
Posted at 2011/03/07 22:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年03月07日 イイね!

素人の自作日記 3

さてさて・・・・

ついに始まりました「素人の自作日記 3」です。
初回がGT40バンパーで二回目がハードトップのダクトで、今回は935ルックのバンパー編です。

手元にベリーのバンパーと01バンパーがあるのですが、さて・・・・どちらをベースにするか。
まずは01バンパーですが、意外に車高が高く見え。
チリも合ってるし悪くない。ただ、車高が高く見えるのが気になるんですよね。
フォグのベースを作る手間が省けるのがいいんですけどね♪

これをベースにするなら比較的簡単か?!とも思うんですが、何となくサイドの面がくびれてるのが気になる・・・


で、こちらがべりーのバンパー。

サイドの面がほぼ垂直なので理想とする形状に近いんです。

これをベースにすると、丸いフォグスペースの935じゃなくて・・・・・・

角型のフォグベースの935にした方がなんぼか楽だったりします(^_^;)

装着して各所のクリアランスとか確認しつつ、加工部所に線などひきました。

こちらは低く見えますね。

何故かバンパーがノーマルを含め全部で5個・・・・(@_@;)






Posted at 2011/03/07 15:59:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「@けん@1002  頑張ってください!」
何シテル?   11/03 08:16
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ(純正) シャフトプロペラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 18:59:45
[トヨタ カローラツーリングハイブリッド]トヨタ(純正) プリウス純正ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 20:20:09
不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation