2018年09月23日
ゴールデンウィークに開催したクラフトンの打ち上げを滋賀県の今津にある「丸茂旅館」で行いました
旅館なのですが、玄関を入ると生け簀にはガンダム…
ガンダム…
ガンダム…
旅館の大将が部類のガンダム好きらしく、館内の至るところにガンダムのプラモデルが展示されていました
大将は気の良い感じのデラーズフリート
大将の作りかけのザクなどを拝見しながら
作る
作る
作る
僕は翌日仕事でしたので一足お先に失礼いたしました
何時までみんな頑張って作っていたんだろう?!
Posted at 2018/09/23 13:31:17 | |
ガンダム | 日記
2018年09月09日
中部ミーティング
土砂降りの雨でした。
それでもやっぱり楽しいですね。
今年もボランティアで参加させていただきました。
静かな会場を見ていると
「もうじきロードスターと笑顔でこの会場は埋めつくされるんだな」
なんて思うとワクワクしてしまうんです。
これからも中部ミーティングがいつまでも続くように、僕は来年も微力ながらお手伝いをさせていただきたいと思っています。
ボランティアスタッフして参加した証のリング。
もっと増やしてゆきたいですね
(^_^)
Posted at 2018/09/09 21:29:57 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | 日記
2018年09月08日
中部ミーティング主宰様からの重要なお知らせです。
ご確認下さい。
緊急情報】中部ミーティングに参加される皆様へ
参加いただく皆様のご安全に関わる内容となります。なるべく多くの方に伝えてください。m(_ _)m
9/7 正午現在、イベント会場のある郡上市高鷲町において台風21号の影響が出ております。
1.通行止め区間があります。
会場付近の「県道452号線」が倒木により通行止めになっております。
「ひるがのスマートIC」を使用して会場の「ホワイトピアたかす」にお越しいただく方はこの道を通る事と思われます。
「ひるがのスマートIC」ではなく、「高鷲IC」で降りていただき、「県道316号線(やまびこロード)」を経由するようにしてください。
通行止め区間はこちらから確認いただけます。
https://www.toyota.co.jp/jpn/auto/passable_route/map/
北海道の地震があったため地図は北海道を示しますが、位置を変える事ができますので、会場付近まで地図を動かしてご覧ください。
2.停電状態が続いております。
復旧予定は昨日の時点では9/7の19時となっていましたが、これも今は調査中へと変わってしまいました。
これにより中部ミーティングの運営も急遽発電機を使って行う可能性もあります。
また、復旧できなかった場合は施設内のトイレは使用不可となります。
現在仮設トイレの手配を行なっていますが、これも手配できるかは確定できておりません。
停電情報はこちらで確認いただけます。
http://teiden.chuden.jp/p/office/432.html
【イベントは通常通り開催する予定です】
※上記以外の目立った被害は無く、崖崩れや家屋の倒壊などは無いようです。ロードスターでのご来場には影響が無いものと考えております。
雨の中部ミーティングでの必需品
・雨具(傘、カッパ)
・長靴(カッコ悪いけど履いてると最強(笑))
・替えの靴(雨でグチョグチョの靴で運転するのは辛い…)
・靴下
・気温が低くなるので半袖よりも7分袖の上着
Posted at 2018/09/08 08:43:50 | |
トラックバック(0) | 日記