• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2020年05月19日 イイね!

ヒーターバルブを取り付けてみたい

夏がやってきますね。

ロードスターのエアコンって今一つ効きが悪いですよね…(´д`|||)

ヒーターコアにバルブが付いてないから熱い温水がコクピット内に流れ込んでしまうからですよ。

クーラー入れてもヒーターコアを通ってしまうので冷気が生暖かくなってしまう。構造上仕方ないんですよ。

なのでヒーターバルブを配管に入れてやろうかと。




モノタロウだと純正部品の寸法についての問い合わせにはお答え出来ませんとのこと。

近所の共販に出向いたら
「なんですのん?その部品。うちでは扱ってませんわ。すんませんなぁ」

それで、製造元のDENSOに問い合わせたのですが、「トヨタのOEMなのでトヨタに問い合わせてください。」との返事。

それでトヨタに問い合わせると「分からないのでトヨタのディーラーで問い合わせてください。」


素直に「トヨタモビリティパーツ株式会社 滋賀支社」に行ってみます~🎵

ちなみに、エキマニ近くなのでプラスチックパーツを使用すると漏れたり、割れたりする可能性があるのですが、何かしら対応策を考えて取り付けしようと思っています。まぁ、バンテージ巻くぐらいだろうけどね。


追記

本日まさかのモノタロウ10%オフ(笑)
ヒーターバルブサイズ確認せずに購入。どうかサイズが合いますように…
Posted at 2020/05/19 20:29:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年05月05日 イイね!

自粛

天気が良いけれど外には出歩かず自宅で過ごす。

ストレスも溜まってきますよね。

メディックは医療従事者ですので手洗いしまくりで

手はボロボロ…(´д`|||)





痒みと湿疹、出血…





薬塗っても翌日か数時間後には職場で手洗いゴシゴシ

手荒れは酷くなる一方です


テレビをつければ「コロナの死者数」「本日の感染者数」

あーだこーだと勝手な持論を電波で垂れ流し

なので休日は意味不明なテレビの電波から離れてプライムビデオやNetflix

ガレージに篭ってパーツの補修をしたり





好きな音楽をタブレットから流して掃除







不安もありますが「開けない夜はない」

ですよ。
Posted at 2020/05/05 22:31:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@岸辺 露伴  6年ぶりのコンサート、奥様には、いっぱい楽しんできていただきたいですよね☺️」
何シテル?   08/29 09:03
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation