• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

定例

久しぶりの定例
三ヶ月ぶり













天気が良かったので快適に過ごせました

みんな元気そうで安心しました

Posted at 2020/06/21 17:26:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年06月20日 イイね!

ロードスターを維持るために弄る

ロードスターの純正部品や中古パーツたちが溢れてきました。
新しく購入したパーツを何処の収納ボックスに入れたか忘れてしまったり、いざ使用するために探しても見つからないとか。で、新たに注文して取り付けしようと思ったら他の収納ボックスから出てきたとか…(´д`|||)

在庫状況を確認して、パーツナンバーを控えて片付けしています。

ヒーターホースのクランプなんか何故か8個も出てきてしまう始末…

泣けますよ。

そんな訳でロードスターを維持するために、収納ボックスを弄っております。

どの箱に何のパーツが何個あって、そのパーツ番号は何番でって…
メンドクサイけれど、もう少しでスッキリしそう。頑張らねば












小物関連の収納は片付きました。
収納棚の余裕も出来ました。

パーツのありかに困らなくて済みます(^-^)

そうだ、パーツリストを作らなきゃいけないんだった(´д`|||)


それとヒーターバルブですが、交換絶大ですね。




バルブを閉めた状態で走っていて、水温が上がってきているのに空調で外気導入や、内気循環にしても暑さが気になりません。エアコンを作動させると寒すぎる程です。ヒーターバルブを開いておくと暖かい風が不愉快にさせます。エンジンが暖まった状態でバルブを閉めると、暫くは暖かい風が出てきますが、徐々に外気と変わらない温度になってきます。一度暖められたヒーターコアには温水が溜まっているので、それをブロワーを回すことでコアの熱が少しずつ冷やされていくのでしょうね。

そんな訳で維持するために弄るのです
(笑)
Posted at 2020/06/20 15:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月16日 イイね!

ヒーターバルブを取り付けました。

ヒーターバルブを取り付けいたしました。
噂には聞いていましたが、非常に快適になりますね(^-^)
こりゃあ良いや♪



ちなみに、真似して壊れても責任はとれませんので、あくまでも「自己責任でお願いします」です。
Posted at 2020/06/16 13:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2020年06月12日 イイね!

ヒーターバルブについて





ヒーターコアへの水の流れを変えれば恐らく冷却には問題なく車内を快適化出来るはず。流れを阻害しない事でセンサーなんかも正常に作動させる事が出来ます。そんな訳で密かに色々なヒーターバルブを集めて寸法を計測し情報収集いたしました。恐らく「モアベターよ♥️」と思われる方法に辿り着きました。

今日には部品が全て揃うので、部品取りのロードスターに仮組してみようと思います。ただ心配なのはエンジンの震動でプラスチックのヒーターバルブと、ヒーターホースとの接合部に負荷がかかるかもしれないって事です。そこら辺の対策も行わなければエキマニの熱も加わって最悪破損って事も十分に考えられるって事です。
さてさて…
どうなることやら。
Posted at 2020/06/12 10:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「プリカス。。。」
何シテル?   08/10 00:29
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
7891011 1213
1415 16171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation