• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2020年08月25日 イイね!

マツダ3







街中でマツダ3の後ろを走る機会があって、嫁さんが一言

「わぁ…あの車、凄く素敵!あの赤い色に乗りたい!」


久しぶりに意見の一致

「でも、高いんやで…買えへんがな」


Posted at 2020/08/25 22:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年08月24日 イイね!

スーパーカブ50カスタム

名義変更と保険の手続きが済みまして、晴れて私のスーパーカブになりました。







空いてる時間に分解整備しました。
なかなか程度は良さそうで、消耗部品の交換も必要無し。チェーン、サスペンションのクリーニングとグリスアップ、オイル交換で劇的に乗り心地が良くなりました。

プラブラ~と隣街まで試運転してきました。交通量が少ないのでノンビリ走ると気持ち良いですね(^-^)

このスーパーカブは永く乗りたいな…

カスタムどうしようかなぁ路線変更かなぁ(ー_ー;)




ホンダ RC142

その当時(1959年)最新式だったカブと同じテレスコピックサスペンション(注 誤りでした。ボトムリンクサスペンションが正解です(^o^;))

コレだな。決まりだ。
Posted at 2020/08/24 18:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4MINI
2020年08月21日 イイね!

べんてん

この記事は、べんてん コミカライズしております。について書いています。

友人のカモヤンさんが執筆されている「べんてん」。コミカライズされていて読みやすく「滋賀県民アルアル」満載(^-^)

是非是非♪
Posted at 2020/08/21 22:09:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月20日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!8月19日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

カスタムよりも「維持」「修繕」「整備」がメインになりつつありますが、新車で購入した時よりも快調になってきているのでは?そう思える私のロードスター。身近な存在でありつつ、唯一無二の存在です(^-^)


これからも、よろしくお願いします!

15年か…
この先もみんカラが存続しますように…
Posted at 2020/08/20 19:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

オスカーリーブマン

スーパーカブをカスタムするのですが、どんな感じが良いのか、どんな感じに仕上げたいのか色々と考えております。スーパーカブの積載能力は前後のカゴや、荷台の四角いボックスを使用すればかなり増えそうなのですが、それよりも「見た目を優先」してしまうのは僕の価値観の悲しい性です(笑)







オスカーリーブマン?って言うんですか?詳しくなくて申し訳ない(^o^;)


このタンクの形状で収納とか面白そうですよね。もちろんFRPで作ってしまいます。シートも一体で作れば安く仕上がりそうです。

ロケットカウルは市販の物を改造してカブに合わせてみようかと。





久しぶりに創作意欲が湧いてきました


そういえば、昨日は「娘専用」って書いていたっけ…(^o^;)

Posted at 2020/08/11 20:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@岸辺 露伴  6年ぶりのコンサート、奥様には、いっぱい楽しんできていただきたいですよね☺️」
何シテル?   08/29 09:03
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819 20 2122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation