• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2023年03月20日 イイね!

備えあれば憂いなし

夜勤明け。 
滅茶苦茶眠いけれど、クリニックに行かなくちゃいけないのでカブに乗ってひとっ走り。
目的地の500m手前で急にフロントタイヤがグリップしなくなる。

路肩に止めて見てみるとパンクしてますやん。。


とりあえず押してクリニックへ。 
診察を終えてパンク修理開始です。
心配症なもので、工具は純正の車載だけじゃね。。。
予備のチューブも、タイヤレバーからビードワックス、レンチにラジペン、ヒューズになども常に載せてます。
院長先生に作業の許可をいただきまして、自転車置き場で作業を開始しました。
タイルなので作業も捗りますね。
雨降りの砂利道とかだったら泣いてる筈です





サクサク作業を進めます。
そして御開帳。。。




ナットの緩みから無理な力が加わってバルブの根本から裂けてます。悔しすぎますね。
確認ミスです(自業自得)

とにかく出先での初めてのパンクでしたが、何とか自己完結出来ました



DAISOの工具を満載しておいたお陰で無事に家までたどり着けました。
今回の教訓で分かったことは、軍手とビニール手袋、タオル。綺麗な環境下で作業するためのマット。此等は必要不可欠だと今回のパンクで知りました。トラブルに遭遇して初めて気付く事も多いですね。
それと、DAISOのフリーレンチが驚くほど使いやすくてビックリです。


Posted at 2023/03/20 17:56:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 4MINI

プロフィール

「@ZAILC  新車が全損になりかけました。信号無視とか本当にカスですよ。」
何シテル?   08/11 07:40
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation