• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2024年01月29日 イイね!

ようやく30年



30年前の1月27日

僕のロードスターは広島で産まれました。そして僕の所にやってきてくれました。ついに30年です。

よく周りの車に疎い人達から言われます

「クラシックカーですね!滅茶苦茶貴重で高いんちゃいます?!」





「壊れないんですか?」

「すごーい!」

「どこの車ですか?外車?」  

「18万キロ?!そんなに走れるものなんですか?」

「凄く速そうですね!」

面倒臭いので





「マツダの古い車です。メンテナンスしてたら壊れませんよ。」

もうね、ロードスターの事を覚えてる人や、知っている人も少ないし、珍しいんでしょうね。

30年以上乗ってる人も沢山居るし、60万キロ走ってる友達もいる。
ピカピカの美しい車体の人も居るし、ベタベタの車高で30年間ドリフトしてる人も居る





僕なんか、その中の一部ですわ。

凄い人達は沢山いてるし、どのロードスターも愛情を注がれている。どの子もかけがえのないものです。
愛車とかってレベルじゃなくて、
ロードスターが無かったら死んでしまうんです。もうね、空気中の酸素みたいなもんで、「無くちゃ死んでしまう」そんなレベルでしょ?

たぶんコレからも乗り続ける為には修理する時間も、メンテナンスの為のお金も必要になってくるし、未だ経験したことの無い原因不明の故障など、未知の領域に足を踏み出そうとしているのでしょうね
きっと苦労もするだろうけれど。。


覚悟はいいか?




俺は出来ている。

ブチャラティかっこええなぁ。。
Posted at 2024/01/29 23:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター
2024年01月24日 イイね!

最高

中古車価格が高騰していますね。今更万人に向けて勧められる車ではありません。高額な価格で購入したからと言って安心して乗れる年式の車ではないことを理解し、メンテナンスが楽しいと思える人以外にはお勧め出来ません。マツダもパーツを供給してくれていますが、それが何時までも続くと思ってはなりません。
Posted at 2024/01/24 11:44:54 | コメント(3) | クルマレビュー
2024年01月16日 イイね!

勇気爆発バーンブレイバーン

勇気爆発バーンブレイバーンが始まりましたね。


公式HPでは放送までに情報が小出しにされてましたが、機体だけを見ているとリアルロボットアニメに間違いないなと。
しかしタイトルが意味不明だなぁ。。
と不思議に思いながら初回放送を観たのです。
前半はリアルロボットの王道を行く展開だったのですが、後半から何やら雲行きが怪しく。。

未知の異星人?が現れて主人公が危機に陥ると。。。




な、何か変なの出てきた!!!!!!
鼻と口が出てきて話した!!!

「私に乗れ!!!!」

うわぁ勇者ロボット出てきたやんw


♪バババンバーンババン!

(主人公機が自分で自分の歌を歌っているという滅茶苦茶な展開)

主人公「何なんだ、この歌は!」

主人公のセリフに吹いたw 

もう滅茶苦茶で好きになった
Posted at 2024/01/16 23:21:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常
2024年01月06日 イイね!

初売り

アストロプロダクツの初売りに行ってきました。








先ずはオイルドレンワッシャー
因みにスーパーカブ用です



M3のタップです。これはキャブレター弄りの際に使う予定です



ピックツール

細いマイナスドライバーを使うのはもう止めようと思いまして。



ホースクランプ

キャブレター弄りで活躍してもらいます



ハンダ付け作業時に以前から欲しかったんです。



配線を固定して更に拡大鏡付き。
ハンダ付けも楽勝かな?



爪の間に溜まったグリスやオイル汚れを落とすのに絶対必要なんです。



本命に登場してもらいます。



充電はUSBタイプCです



何かというと



LEDライトです。


点灯


光源は3種類



カラバリは他に白と赤がありました。



今年もボチボチ行きます。

宜しくお願いします😌
Posted at 2024/01/06 18:55:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2024年01月01日 イイね!

石川 日本沿岸 地震 津波逃げて

逃げろ

Posted at 2024/01/01 16:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けん@1002  想像するだけで目眩が。。😰」
何シテル?   08/02 07:39
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12345 6
78910111213
1415 1617181920
212223 24252627
28 293031   

リンク・クリップ

マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57
[マツダ CX-5] ドアモールのグロスブラックラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:02:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation