• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2024年02月01日 イイね!

ゴールデンカムイ実写版

本日ゴールデンカムイを観てきました

結論から言うとですね、僕的には120点です。アニメの実写化は大概大外ればかりで、ガッカリなのが多過ぎ。
ゴールデンカムイまでもが実写化だと?!
原作をぶち壊してしまんだろうな。。。と思ってたんですが、完全に裏切られました。勿論「良い意味で」です

冒頭のナレーションが。。。
津田健次郎!そうきたか!!一気に引き込まれましたよ

「単なるコスプレ」とか公開前から言われてましたが、そうじゃないです。
原作やアニメを「解ってくれてる感」がしてくるんですよ。笑える所は滅茶苦茶笑えたし、アクションシーンも見所いっぱいでした。とくにキャストがヤバかったwww




杉元 実写だとナヨットした感じに見えますが、演技も良かったです!「俺がぁ。。。不死身のぉ。。杉元だああー!!!!」



アシリパ 間違いなくアシリパさんだった「オソマ」は勿論ありますよ



谷垣ニシパ 今回は出番が少なかった。。序盤だしな。。
サウナのシーンも期待してしまうw



白石 観る前まで違和感があったのですが、コレはアリです!




尾形 出番が少なかった。。。次回作では髪をかき上げてください!




二階堂兄弟 結構出番がありました。次回作ぐらいから頭のネジがぶっ飛んで鶴見さんに「しつけ」してもらうのだろうなwどんどん改造されていってくれ!



月島 。。出番が少なかった。。



永倉 そのまんまやないか!



土方 そのまんまやないか!



牛山 漫画から本人出てきたw



フチ 同一人物やないか



鶴見 頭の可怪しい所の再現度がずば抜けて高かった!脳脊髄液タラ〜リしてくれます。しっかりボーチャード持ってたり小道具の再現度も良し

今から次回作が楽しみです。



宇佐美のキャストは誰になるんだろうか?

因みに、下品なシーンや際どいシーンは大幅にカットされていましたが、そこも何とか再現してほしいですね。
そうなるとR18指定になるのかな?



Posted at 2024/02/01 22:02:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@けん@1002  想像するだけで目眩が。。😰」
何シテル?   08/02 07:39
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57
[マツダ CX-5] ドアモールのグロスブラックラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:02:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation