• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メディックのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

ミッションオイルとデフオイル交換

くっそ暑かったです。







写真なんか撮る元気は無かったです

トヨタのギアオイルとLSDオイルに交換。前回から4年も経っていましたが、走行距離が少ないので問題なし。シフトノブの下にはオイルが抜けてスッカラカンです。
これってシールが駄目になってるんだろうなぁ。。。
Posted at 2024/07/29 13:35:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2024年07月21日 イイね!

定例

本日は定例でした。













この暑さ。。
命を削られている様ですね😅
Posted at 2024/07/21 19:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2024年07月12日 イイね!

中部に向けて

中部ミーティングの「ドレみ」に向けて色々物色しております。




ロードスターって英車っぽいカスタムが多いのですが、アメ車っぽいカスタムもキマるんです。









この画像は18年前の僕のロードスター。

GT40バンパーを作った時の状態です。懐かしいなぁ。

こんな感じに仕上げているNAは殆ど無くて、ステッカーの配置や色味、大きさ等に悩みまくった思い出があります。

アメ車ほど大きくない車体に
「良い塩梅のステッカー配置」
すでに頭を悩ませております。

ナニワトモアレで伝説になった

「メルセデス・アルト」

みたいには仕上げたくないじゃないですかwww
「トヨタ・無限」
「SUZUKI・TRD」

みたいな「ソレは無いでw」
と、変なステッカーの選択にならない様に

「コレならあり得るかも?」って感じに。。。


今年はコレで行きます😊
Posted at 2024/07/12 20:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月22日 イイね!

終の車選び





「終の車選び」

SNSのお勧めに出てきたんだけど、人生で最後の車を選ぶって事らしいですね。僕には関係ないのですが。。


僕のユーノスロードスターは「最初で最後の車」です

さーて。。。

久しぶりに中部ミーティング仕様を作ろう♪

未だにワクワクさせてくれる車を今更乗り換えるなんて考えられませんわ



Posted at 2024/06/22 22:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター
2024年06月16日 イイね!

定例

朝から自治会の河川清掃を終え、その足で定例へ





はじめましての方も多く、とても楽しく過ごせました。

ありがとうございます😊




この6月でdai君の13回忌。
そう思うと永くこの場所で続けていますね。



怪長の「リバース」ワンオフマフラーです。
良い仕事されてますね。ビードも曲げも綺麗だし、音も上品になってましたよ(ホント)

ワヘイさんのNB
ネオクラシック路線でキマってます

シバタイヤのサイドムチムチに惚れました!次のタイヤの候補に入れさせてもらいます

今日は楽しかった〜
Posted at 2024/06/16 22:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター

プロフィール

「中部ミーティング来てます。雨も降らず暑すぎず快適です」
何シテル?   09/07 13:51
平成6年にNA8の標準車を購入して今に至ります 「欲しいものが無ければ作る」 「とりあえず挑戦してみる」 「作業の行程を楽しむ」 そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ヒーターバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:38:15
マグネットクラッチ・シム調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 17:10:14
「WATARU01は何台残っているのか3。」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 22:24:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日製造のユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい標準車 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1994年1月27日に製造されたユーノスロードスターを新車で手に入れました。今じゃ珍しい ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 「カブキリー」 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
軽トラのウォーターポンプ修理の代金として譲り受けました。平成17年式(2005年)のスー ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
サイバーです。この車は今でもマジで欲しいと思わせてくれます。コンパクトでパワーもあったし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation