• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月20日

コロナ渦の中のビックイベント レトロカー万博2020に行ってきた

コロナ渦の中のビックイベント レトロカー万博2020に行ってきた 今年度のビックイベントが恐らく
これだけでしょうか
2020コロナ渦の中開催されまして非常にたのしめた一日でしたね
参加規約で事前のアプリを導入しないとだめでした
なんのアプリかといいますとCOCOAでしてコロナ感染を複合的に防ぐためだそう
確かにかなりの密状態になりますね~
会場が青空でも人気車種は人だかりがおおいですから
アプリ条件も前々日からクリアして
お昼より行ってまいりました
昭和レトロカー万博2020
場所はうちの勤め先の近所で大阪市此花区の舞洲で行われました
alt

で、今回はうちのSRVのフライホイールを改造して頂いた
ハコスカ先輩(インスタやハコスカ各方面で有名人)のハコスカを見てご挨拶もなんですが
元、大型トラック乗りの私
12年前に神戸のイベントで見た一番星号をもう一度見たく先にそちらへ・・・先輩すんませ~ん
で目的の車両....これぢゃない

alt

これこれ
そうです故 菅原文太さんが映画で乗ってた
トラック野郎の一番星ですね
その当時の寅さんの映画の対抗作品で始まったシリーズですね
でね少し残念なのがやはり
車検を合格するためエンジンなんかは当時ものでなく規制後のエンジンに代わってます
alt

まっ変わっててもフソウのV型エンジンが載ってますし
シャーシが痛んでたのか車検書類不備か
しょっけん打刻されてますね
この当時のキャブチルトは腕力で上げるので相当力が要ります
追加ホースが入ってるところに現代車両はチルト用の油圧ギアがありますね
alt

で後ろすがた東芝の白黒カメラ付きですよ~
これが1975年から走る車両についてるって当時にしたら
すごいことなんですし
冷凍機がない時代の車
氷と荷物でかなり重量オーバーしてたでしょうね
alt

ちなみに荷おろしステップは飾り物で使えません
alt

そうそうここなんですが
ドライブシャフトめっちゃ細い現代の4トン並ですよ
alt

さて
ハコスカ先輩の車両を見にいかねば
さすがにすごい車両ひとだかりが多くまともに撮影できない
alt

alt

alt


alt

なんとか撮影して
持ち主さんのハコスカ先輩とばったりお会いして
挨拶と吾輩の骨折の話をほんの少しだけして
来客対応が忙しそうだったので次の目当ての車両を見に移動
alt

移動の道中のささ~と撮影alt
alt

パルサー懐かしー
alt
ヨタ8ですね
浮谷東次郎さんですねこのフレーズわかる方おられるかな
あとナショナルの原付カーはこの位置じゃないでしょ・・・配置が悪い
alt
とここで次ページに移行します
文字数オーバーです

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/20 20:06:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

プチ放浪
THE TALLさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年12月20日 20:24
いつもイイねありがとうございます
一番星は懐かしいですね
トラック野郎見ましたね 愛川欽也の
ジョナサン号に桃次郎
先日BSでたまたまかかってて見てました(笑)
当時は面白かったのですが 時代を感じましたね
でも車両は元気に手直しして維持されてるのですね
楽しいブログありがとうございます
続きも見てみますね
コメントへの返答
2020年12月20日 20:35
トラック業界でも現存のV型ディーゼルは貴重品ですね
みんな直6ターボですから
2020年12月20日 21:15
おつかれさまでした。

一番星号は今は歌麿の会長さん
所有でしたっけ🤔

現存凄いですよね😅箱の中身は
当時の発電機なんだろか🤔

私はお金さえあれば石原プロから
マシンRS引き取りしたいです🤣
コメントへの返答
2020年12月20日 21:22
歌麿会の所有だと思います。
エンジンは見れてないですが
最終型の8M20だとおもうのですがシャフトが太いのでどうしてるのか謎です
キャビンあげれないのでわかりません

石原プロの車両頑張って買い取って
くださいねー
2020年12月21日 5:52
お疲れ様です
腕の具合はいかがですか?
ヨタ8大好きですね
パルサーの左にちらっと見えているのは
チェリーでしょうか?
私はこちらが気になる年齢です
コメントへの返答
2020年12月21日 6:39
腕の方は順調に進んでますが
まだ握力が弱いですね
チェリーですかーノーマークでした
あと、イベント後のアプリで感染者接触の
連絡がこないことを数日間すごすのって
へんなストレスですね

プロフィール

「[整備] #SV1000S 古くなったら交換します KOSO電圧計 https://minkara.carview.co.jp/userid/1477581/car/3242033/8134581/note.aspx
何シテル?   03/02 18:53
sakubondesuです。よろしくお願いします。 画像はチャックイエーガーさんです。音速の人ですな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:49:51
GB250 シールパッキンなどなどカスタムの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:05:41
GB250も3POTになったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:51:11

愛車一覧

ヤマハ SRV250 SRV250SS (ヤマハ SRV250)
販売以来30年 1ユーザー5年乗ったとしても 6ユーザー経験中古車時代になります 新規ユ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱 エアトレックターボに乗っています。
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
めっちゃ面白いエンジン トルクの塊
キムコ アジリティー125 青鯵 (キムコ アジリティー125)
GY6!!新戦力投入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation