• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakubondesuのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

お伊勢ツーリング

お伊勢ツーリング3/20

team-THREE-POINTによるお伊勢ツーリングをおこないました、


前日の補修活動の2日後のツーリング、やや無理がります・・・

さえ先が悪い表現ですが、事実楽しめる内容が少ない一日でした。


人生で、トラブルが連続する事態が何度かありましたが


同行者の連続はさすがに経験なく、リカバリーが大変でした。

また、先方との約束の時間もありかなり焦りましたがなんとかなりました


しかし
今回約束がなければ途中中止も考えざるおえないないようでした。


では、いつものようにブロッサム集合
ガソリン下がりによりオイルレベルがかなり高い車輌があり
事前のオイル交換もバイク屋でNGキャンセルされてました
で、この時点で走行しながらクランク内の残油ガソリンを高速で気化させようと判断
不調車輌のオーナーは前走車の追走での燃費悪化と判断してるが
4DN特有の6角形の負圧ポンプ不良で絶えず漏洩してるのが原因・・・

まぼやいても、構造理解してもらえずスタート

なんとか上野まで到着、多々の不安材料で座り込む状態でしたがここで(僕じゃないよ)
修理部品の話、走行レーンのチェンジのレクチャー・・・耳に入らずの状態・・・・
ここで、少なからず自分以外のいやーな不安が少し出てきましたら
燃料ないです!!と給油に走りタイムロス40分
その間、先方の白髭氏、CBo西からのメール
何んとか走っていこうと決断、
失敗しても普段の整備の大事さを分かってもらおうと再スタート
ロスタイムの消化とクランク残ガスがなくなり結構回りだすエンジンに戻り
新たにつけたドカマフラーもいい感じの音でやっと復調したみたい




で、伊勢道に入り
多岐SAでストップ・・・白ひげさんもう待ってるし・・・
少々焦りながら、小休止を終了しスタートとなったところで、
チェーンストッパーが脱落してます!!と・・・
前日のリアブレーキ修理時に締め付けを本人にしてもらっつた所が脱落・・・
話を聞くとダブルナットを重ね締めしてたみたい・・・互いに反対にしめる絞め殺しがダブルナットの意味を勘違いしてたみたい・・・
メンテミーテングでのレクチャーがつたわっつてないのと不甲斐なさがつのったが
走行不可でないのでキングピンを増し締めし対応
ここで、中止とジャフの映像が普通だと浮かびますが、
間違って付いてたSUSのカムロックボルト(建築用)が強固に増し締めできたので
ホムセンでマルワッシャーで対応できると判断し走行続行




たった15キロがこんなに長く感じたことはないですな(笑
で猿田彦神社で白ひげさんと合流
長島、吹田で新参ものの僕に暖かく話しかけてくれたのともらったライト
の思い出話で花が咲きました。
頭の中では帰り道の負荷が少ない道をすでに検索しながらでしたが、


でプチミーテングも終わり
猿田彦参拝
外宮参拝
お待ちかねの昼食喜多やで鰻

食事をしながら
他の会話をしてバイク不調と違う話で進め、
気をそらさせながらホムセンで修理する作戦を伝えました
変に不良を注意してと伝えると
今までいろんな人見てきましたが、大体次のミスがでますので

こんなかんじのトラブルが出た場合 ご視聴のチームリーダーさん
嫌われ者になるかまるっきり違う状況作りにはげんでくださいね
ツーリング中に転倒した人が2度3度コケが続く話よくあるでしょ
あれと同じで初心者にはメンタルの持って行き方を変える方法が必要です
まっあの人なんや!!て位
感情が変われば事故も防げますね。
事故して当事者の家族に連絡するメンバーの心情の辛さは計り知れませんから

で、ホムセンで応急処置
画像で見えてる小さな釘も本人が気づくまでに抜いておきました。

まっ何んとかなったツーリング
道開きの神様のおかげかな?
怒りの感情を利用して見返るくらいの整備でいいバイクに仕上げてください

考え深いツーリングでした・・・・・
Posted at 2017/03/25 19:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SV1000S 古くなったら交換します KOSO電圧計 https://minkara.carview.co.jp/userid/1477581/car/3242033/8134581/note.aspx
何シテル?   03/02 18:53
sakubondesuです。よろしくお願いします。 画像はチャックイエーガーさんです。音速の人ですな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 91011
12131415 1617 18
19 202122 23 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:49:51
GB250 シールパッキンなどなどカスタムの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:05:41
GB250も3POTになったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:51:11

愛車一覧

ヤマハ SRV250 SRV250SS (ヤマハ SRV250)
販売以来30年 1ユーザー5年乗ったとしても 6ユーザー経験中古車時代になります 新規ユ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱 エアトレックターボに乗っています。
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
めっちゃ面白いエンジン トルクの塊
キムコ アジリティー125 青鯵 (キムコ アジリティー125)
GY6!!新戦力投入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation