• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sakubondesuのブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

15年使ったリビングのエアコンを交換

15年使ったリビングのエアコンを交換はい
久しぶりに
ブログります
なんせ
コロナコロナしてまして
色々と機会を逃してました・・・・
でね
3/12に
十数年使用してた東芝霧ヶ峰のエアコンがお亡くなりになり
大急ぎで次号機を購入
なんせ半導体不足や、コロナ、ロシアと
物価高騰が予測されるので
梅雨時までに交換せねばと
余裕少ない家計をMAXに運用してローン家電を購入・・・・

いやいや昔とった杵柄・・・自分で交換すりゃええやん

嫁と二人で格安で電力効率のいい東芝のエアコンをプロショップで購入
価格ドットコムの最安値よりさらに500円安で購入
alt
また配管、やVVFやら色々新品購入
いやー
昔の室外機と比べ最近のやつは軽いわ
今回は8畳ようから10畳ようにパワーアップしてます。
alt

で翌日の朝から
旧配管をばらして
ガスも漏らさないようにポンプダウンさせて
切り離し
工具は6角レンチとモンキー2丁、ニッパーやらいろいろ
alt
さてさて
室内機も外しますが
古いほうがこんな感じ
いやーよく頑張ってくれました
alt

でばらしていくんですが
なぜ同じ東芝にしたかというと
価格が安いもあるんですが
取り付け
楽したかったんで
背面プレートのねじ穴加工がほぼ同じになるのでその理由で東芝採用にしました
少しでも楽したいからね
外して背面プレート取り付け・・・簡単ポン付け
alt

お次はベランダから
ガス配管と電線とドレン排水ホースを束ね室内に送り込んでいきます
長さは3mで加工済の配管を使用しました
alt

でささっと室内側の水勾配を確認して
電源、高圧、低圧の配管ドレンを組んで取り付け
alt

馬力が上がってて
サイズは一回り小さく使用電力も減ってると
さすが白物家電・・・技術向上はすごい
でね
旧エアコンの壁汚れが目立つでしょ
布に漂白剤をしみこませ壁をポンポンすると薄く消えていきます
ゴシゴシはダメですよ変色しますから
であとはしっかり水拭きしまして
試運転で終了 古いエアコンは引き取り業者に連絡して無料で引き取り
イイ感じのエアコン
安くでスープアップできましたね ぜんぶで6万円切りましたalt


Posted at 2022/03/26 22:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SV1000S 古くなったら交換します KOSO電圧計 https://minkara.carview.co.jp/userid/1477581/car/3242033/8134581/note.aspx
何シテル?   03/02 18:53
sakubondesuです。よろしくお願いします。 画像はチャックイエーガーさんです。音速の人ですな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6 7891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 16:49:51
GB250 シールパッキンなどなどカスタムの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 22:05:41
GB250も3POTになったの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/20 21:51:11

愛車一覧

ヤマハ SRV250 SRV250SS (ヤマハ SRV250)
販売以来30年 1ユーザー5年乗ったとしても 6ユーザー経験中古車時代になります 新規ユ ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
三菱 エアトレックターボに乗っています。
スズキ SV1000S スズキ SV1000S
めっちゃ面白いエンジン トルクの塊
キムコ アジリティー125 青鯵 (キムコ アジリティー125)
GY6!!新戦力投入
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation