はいっ
今回はもーめっちゃ久しぶりの大陸商品となかなかお安い部品サイトの紹介をしたいと
思います。
まっ
中華サイトでの購買はかなりリスクがあるので僕の使ってるサイトはYouTubeでも
紹介されませんし専用アプリを入れないといけません・・・バングッドより安いですが
詐欺もおおいです今のところ1回は騙されましが、保証でなんとか8割は返金されてます。
まっそれはさておき
国内販売でもっとも僕が使用してるところでtokutoyo商事と
いうところをよくつかいます。
価格と商品バランスがよく
セミメタルのブレーキパッドをよく買いますしメンバーのみなにお勧めしてます。
で今回の購買は
トキコ6POTようのパッドセミメタルで650円と送料270円・・1000円きってますよ~
でシロートさんは値段で敬遠しますがそうでなく
ここの部品は中古車業界でも使用率高いのでわりと安心です
で前回分解したときの某メーカーのシンタードでパッケージは金ですが面取り部分見てくださいね
で格安の今回購入のパッド
カーボン分がが多いですがしっかりメタル入ってるでしょ
ここなんですよしっかりと低価格で仕入れいい材料を使えるだけの生産工場と提携して
パッケージ代を省いてる・・・
もうね企業努力に感謝ですよ
価格もほら 安いでしょ~
なんで、バイク用品店のアウトレットなんかで1000円くらいの
中華.メーカーで石灰分の多い灰色のパッドなんかに手を出して焼き入れで失敗してる
シロートさん・・・ここのパッドいいですよ~
あっ石灰分の多いパッドが悪いとは言いませんが、高温耐性は低く酸化率も高いです。NT⚫のレインボーパッド本当ダメですね
見分け方は、色とサンポールをかけて泡立ち出したらそれは、石灰メインのパッドですよ
お次は大陸からの試供品
箱を開けると
なにやら赤いシールと黒い箱
出してみて・・・うーんELシートやな
漢文説明で何となくヘルメットに貼ると安全とか書いてるのかな?
おぉ~
ちゃんと光るやん・・・
https://www.facebook.com/eiji.hayasi.1/videos/1996032230492885/
トロンみたいやん
知ってるかな~古い映画やし
で、タダでもらってるんですが・・・クオリティーとELシートヘルメットに貼ると配線やらのごちゃごちゃがやなんで
使いませんが
ブレーキ灯とリレー連動でリアフェンダーにつけるとかのほうが合いそうかな~
まっ本日の購買、いいものとなんだかなーの2点です。
(https://minkara.carview.co.jp/userid/1477581/car/1531791/4617170/note.aspx)
またまたキャリパーににじみが出てます
シロート的にには気にならないほどのピストン汚れなんですが
悪くなる前に手を打ちたくなるんですよねメンテバカな私
でね
前回のあまりというか余分もってますので寒中作業です
新規作業ぢゃないので整備手帳じゃなくこちらでダラダラと書きます。
まっなんで滲みに気づくかともうしますとね
ホイールに不自然な油が少し飛沫あとがあって、もしかすると・・・・て感じで
のぞきこんだら・・・あらら滲んでる
まっぼやいても仕方なし
1年でイベントで走り倒してる分十分制動してくれてますしね~上側はぜんぜん健全でにじみなし
鉄板をはさみエアで動きの悪いピストンを発見下側の前回の反対側でした・・・ここもピストンかえたんだけどな~
予備のシールとピカピカに研磨した予備ピストン
この辺の妥協をするところではないので、プライベーターでもしっかり組付け準備しますよん
あっスズキで買うよりなぜかシールカワサキで買うほうが安いんです・・・なんで?
同じシールなんですが( ^ω^)・・・
で、パクパクばらして洗浄してシリコングリスでもみだしもしてピストンも入れ替え
左右完成でこんな感じですね
でね最近は手馴れてきて空組用のローターまで使って作業してます
やっぱね段取りと道具ですね
あーしたらこれが足らずの作業はほぼないですな
ほんと部材そろってるんでささっと完成してるで
簡単に終わってます。
4DNにお乗りの方、純正が効かない利きが悪いとかおっしゃいますがこのようにまめにメンテされてますかね
多分されてないかとおもいます片利きや2ピストンのうち小ピストンが動きが渋いとか・・・
メンテ大事ですよね特に制動系は、
走らないバイクではなく、走れないバイクにしてたらつまらないでしょ?
んでオイル入れてエア抜きして
さて、プラプラっと試験走行、日本橋でも行くかなって感じでおしまい。
はじめ柔らかく奥でガツンと効くいいブレーキですね枝豆キャリパー
タコメーター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/11 16:49:51 |
![]() |
GB250 シールパッキンなどなどカスタムの巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/20 22:05:41 |
![]() |
GB250も3POTになったの巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/20 21:51:11 |
![]() |
![]() |
SRV250SS (ヤマハ SRV250) 販売以来30年 1ユーザー5年乗ったとしても 6ユーザー経験中古車時代になります 新規ユ ... |
![]() |
三菱 エアトレック 三菱 エアトレックターボに乗っています。 |
![]() |
スズキ SV1000S めっちゃ面白いエンジン トルクの塊 |
![]() |
青鯵 (キムコ アジリティー125) GY6!!新戦力投入 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |