3/17
完成の
PITBULLproject JET坊さんのSRV250ですね
天候が悪いんですがなんとか走れそうなんで
雨天走行で出発~岡山を目指します
まっ近所でしたらご本人に引き渡すんですが
県またぎするんで
改造した私でないと緊急時の対応できないですよね・・・作り手しかわかりませんから陸送します
でね
神戸の京橋まできたらもう雨脚が強くカッパ着装ですよ~
この段階でまだリアのブレーキタッチかなりきつめだったんですが
まだ効き具合優先で走ろうとしてます。
で明石を過ぎたくらいでチョンがけで滑りそうな効き具合のリアブレーキに不安を感じ
時間がおくれますがリセッティングで
ペダル等の調整を緩めに変更
播磨まで走り雨が止んだところでカッパをぬぎまして
もう一度緩めすぎたリアを少し締めあげました
まっこんなもんかなのレベルまでつめてみましたが
赤穂まででまた雨にやられカッパ着装・・・いや~ゆきまで降ってきたぞ-
で我慢走りしてましたら謎のカブリ状態に・・・
で路肩に寄せアイドリングが安定しないので
タンク下の燃料コックバキューム不良が限界がきたのかと不安になりながらしばし目視チェックしてますと・・・
あら、キャブヒーターのリア側抜けてるやん( ^ω^)・・・少し安堵してプライヤーでカシメを強くしてさしなおして
再起動・・・安定したした
で再スタート・・・かなり時間ロスしたぞ・・・巻き返さなきゃ
で倉敷に到着めっちゃ晴れてるやん・・・さすが晴れの國岡山
でナビチェックしてる時に1か所ねじポロリを発見で少し不機嫌な吾輩・・・
まっ、さぶいですがしめったウエアは乾いてます。
さっ
先を急ぎます
この段階で予定より30分遅れてます
で何とか到着ねじポロリと最高速はぬあうキロでたと報告・・・(キーボード見てね)
ご本人のJET坊さんにまずは確認走行してもらい
かなりのニヤケ顔をパシャリいい感じですな
でお約束の工賃代わりの昼食を倉敷駅前の
創味魚菜 いわ倉さんでごちそうになりました~
いや~めっちゃ美味かったJET坊さんゴチになりました。
ぶりしゃぶとこぶの下にでっかい牡蠣が隠れてました!!
で、食事もいただき
帰阪するんですが
倉敷から高速バスの本数が少なく
岡山まで向かいます
で
岡山到着・・・お土産購入してそそくさと高速バス乗り場へ向いまして
なんとか予約なしなのに16:30のJRバスに乗れました
始発はすいてたのに岡山大学でドカッと乗り込み全席うまり窮屈な3時間半の旅ですね
でまぁ少し渋滞にもまれましたが大阪到着・・・
なんとかなる・・・なった1日でしたね
まっJET坊さんの初めてキャスト化した自分の車両を見た笑顔を見れたのでそれでよしなんですが
カスタムしたらその日から部品の耐久性のチェックが始まります
正常運用まで細かく点検部品交換などしないと維持管理できないのでがんばってください。
そうするとノーマル乗りのライダーより一歩先の世界がみえてきますから
うーん
整備手帳に記載するかな~
4DNのカムテンショナー対策品が出てるの・・・
いやいや、4DNミーテング関係のベテランさんたちはとっくに交換済みだろう
まっ
PITBULL企画終了してから正式に整備手帳にUPしようかな
しかし
原付二種の対策品が上等とは、恐れ入るな~
まっ
部品はこれなんやけど
ラチェットロックUP力が弱くクセが強い
で反対がわで見せませんが対策品はマーキングとスプリング、あと
ラチェットロックUPが従来品が1mmピッチ
対策品は0.7mmピッチなんですよ
より細かくオートアジャストできスプリング強度もあがってますね
4DNってフロントリアバンクでカムプロファイル違うらしいのでやはり高回転をねらってるみたいですね
でもここがエンジンをつぶさないためのカナメ・・・もう少ししっかりしてないとだめだよな
で部品代7000円ですが、対策品にナンバー変更されますと
約5パーセント安くなります。
詳しくは後日整備手帳にUPします。
えっ
これこうかせんとどうなるかって?
加速、減速でエンジン負荷かかるとガシャガシャいって最悪バルタイ狂ってエンジンポンです
タコメーター取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/11 16:49:51 |
![]() |
GB250 シールパッキンなどなどカスタムの巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/20 22:05:41 |
![]() |
GB250も3POTになったの巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/20 21:51:11 |
![]() |
![]() |
SRV250SS (ヤマハ SRV250) 販売以来30年 1ユーザー5年乗ったとしても 6ユーザー経験中古車時代になります 新規ユ ... |
![]() |
三菱 エアトレック 三菱 エアトレックターボに乗っています。 |
![]() |
スズキ SV1000S めっちゃ面白いエンジン トルクの塊 |
![]() |
青鯵 (キムコ アジリティー125) GY6!!新戦力投入 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |