• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あひる13号のブログ一覧

2014年03月25日 イイね!

名古屋往復での燃費

土曜日に急遽名古屋へ行く事になり、
途中で充電しながら行こうと下調べしました。

西名阪道〜名阪国道〜東名阪道で、
針テラスと御在所SAで充電してみようと計画。

ところが・・・

針テラスでは先客のリーフさんが居たので、
諦めて御在所SAを目指す事に。

ところが・・・

御在所SAの入口ですでに渋滞・・・

そのまま名古屋まで〜

こんな事が出来るのも、アウトランダーPHEVだからこそ。

途中はCHRGボタンを押して、エンジンによる駆動と、
充電を行うモード、何モードだったか忘れましたが・・・(笑)

充電が増えればモーター走行に・・・

この繰り返しで名古屋到着。

うなぎ食べて
味噌煮込みうどん食べて帰ってきました。

帰りも全く充電せずに真っ直ぐ帰宅。

ガソリンを入れて燃費を見てみますと・・・

399キロ走行で25.09リットルの消費。
燃費は15.9km/lとなりました。

やはり、長距離は苦手なようですが、
SUVでこの燃費なら満足ですね。

ちなみに、身体は楽でした。
前車のフィットとは全然違いますね。

長くなりましたので、回生のことについては別記事で書きます。

しかし、アウトランダーPHEVは良い車ですね。




Posted at 2014/03/25 09:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年03月17日 イイね!

怪我の功名?

先週納車されたアウトランダーPHEVですが、
ディーラーの手違いで、バイザーを取り付けるのを忘れられてました(笑)

それならそれで・・・




ハッピークロイツ(HAPPYKREUZ)
152cm×30cm 新世代超リアル4D カーボン調
カーボンシート ステッカー 黒 ブラック HK-021
というやつを発注して貼り付けました。

上の方はどうせバイザーで隠れるので適当な処理です。

私はB型ですので超適当に、
貼り付けてからカッターナイフで切り取る方法です。
きっちりした人なら、型紙とってから切るんでしょうけど・・・

まぁ、でもそんなに悪い出来ではないかな?
と自画自賛。


バイザーつけてもらったらこんな感じです。

はい、単なる自己満足です。

ディーラーがバイザー付け忘れてなかったら、
カーボンシート貼るなんてしなかったと思う。

怪我の功名ってやつでしょうか?

ディーラーでは平謝りされましたが、
おかげさまでプチドレスアップできたのでOKです。











Posted at 2014/03/17 13:28:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV
2014年03月14日 イイね!

初の急速充電



本日は5日目にして初の急速充電を体験。

次の予定まで少し時間があったので、
途中にあるホームセンターの急速充電器をお借りしました。

2台分の充電器を設置してくれています。
どちらも空いてました。

特に認証手続きも必要なく、パネルに充電希望時間などを入力するだけです。

広々としたスペースで使いやすいです。

待ち時間の間はホームセンターで買い物。

このホームセンター、ヤバイ・・・

特に1階の資材館は凄い。
コーナンPROを凌ぐ品揃えでは??
欲しいものがたくさんある・・・

ここはほんと、危ない・・・
物欲のない時に来なくては・・・

そうこうしてる間に充電完了〜

95%まで充電してくれました。


ありがたやありがたや。

今日は神戸方面へ行く予定だったので、
ここでの充電は非常に有難かったです。

やはり、急速充電は便利ですね〜

もっと普及してくれてら嬉しいですね。

とにかく、このお店は2台も設置してくれて嬉しい限りです。
今度からココで買います。














Posted at 2014/03/14 16:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV
2014年03月13日 イイね!

アウトランダーPHEV 4日目

アウトランダーPHEV 4日目今日の朝は電池航続距離76Kmの表示。


まぁ、何らかの計算方法なんだと思いますが、
カタログ値より高い数字ですね。

でも、100mほど走ると2Km減りましたけどね。

やはり、一度この車に乗っちゃうと次は普通のガソリン車は乗れそうにないですね・・・

サークル用のミニキャブバンもミニキャブMiveに替えたいなぁ・・・(笑)


Posted at 2014/03/13 09:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV
2014年03月12日 イイね!

アウトランダーPHEV 3日目




3日目〜

車両接近通報装置とはどんな音なのか?って思ったら、
あのインバーターモーターみたいな音がそうだったんですね。

OFFにしたら本当に無音で走ったのでビックリしました。

家の充電器にケーブルを指すと、あの重たいコンバーター?がぶら下がってケーブルの負荷になりそうなので、
100均で物色。
S字の引っ掛けるやつを利用してみました。

充電後はこれにケーブルを引っ掛けて保管。

安上がりでした(笑)

今朝は少し暖かかったからかな?

昨日までは50Kmほどだった電池走行距離が65Kmまと表示されてました。

乗り方を覚えて楽しいPHEVライフを目指そう。






Posted at 2014/03/12 11:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #クロスカブ フロントスプロケット15に変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/1478865/car/2340562/4245951/note.aspx
何シテル?   05/11 16:14
あひる13号です。写真撮影とDTMとMac、 乗り物の運転が好きです。 4輪はアウトランダーPHEVとポルシェ911(991.1)。 2輪は、ADV150...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正フラッシュレール(シルバー)ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 16:28:25
リアアンダーガード取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 10:31:30
estremo / ATTACK Racing LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/01 10:30:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
約10年13万キロ走行のGG2Wからの乗り換えです。 年甲斐もなく「ラリーアート」オプシ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
人生最後のスポーツカーとして2015年に発売されたPorsche911 BLACKEDI ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation