• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月31日

撮り納めと撮り初めその他お知らせ



今年最後の流し撮りは、
おなじみワンスマイベントの我らが日本流し撮り研究所所長池之平昌信先生の流し撮り教室体験版に生徒として参加してまいりました。


通常は入れないコースサイドで1,000本ノックでバシバシ撮影。流し撮りはカメラの設定も色々変えながらとにかく沢山撮るので写真上達にもってこいです。スマホ、コンデジでも撮れますが、できればミラーレス、そしてミラーレスではない一眼レフ機がおススメです。ミラーレスのEVFはやはりタイムラグがあり、素早い被写体は苦手です。あなたも練習すればこんな感じに撮れるようになるかも!?



TOKIO City-Cart Avant-Garde Photos

逆光アンダー広角流し



彗星流し



ズーミング流し



お、ましゅ~さんみっけ




そういえばEOS 5D markⅣの流し撮り実戦初投入でした。もちろん新しい機種の方がよいに決まってますが、markⅢとの詳細比較はまた後日。









というわけで今年も沢山撮りましたが、
新年あけましたら1月2日(火)に秋ヶ瀬スローシャッター開催したいと思います。今回は隣のサーキット秋ヶ瀬でレンタルカート練習&流し撮り練習からのいつものスローシャッターなんていかがでしょう。

13時~16時:レンタルカート練習@サーキット秋ヶ瀬
16時~19時:秋ヶ瀬スローシャッター

撮るのも撮られるのも無料、ただしカート走行料金は各自負担です。自由集合自由解散なのでお気軽にご参加ください。


Xmas de 秋ヶ瀬スローシャッター 2017 Photos

なかじ~さん



ちゃりつーさん


おいおい、やまちゃんさん


Yossy_555さん&saku@981さん











さてさて、ところで皆さん東京カメラ部という写真投稿サイトをご存知でしょうか。
Facebook、インスタ、Twitterなどで幅広く展開しており、ファン数は数百万人とも言われております。そこでワタクシゴトではございますが、このたび東京カメラ部10選2017というものに選出されました。10選のメンバーにて来春に渋谷ヒカリエで写真展、写真集も発売されるようですので、詳細決まりましたらまたここでお知らせいたします。もしかすると今後写真家としてメディアへの露出も??



シェア&コメント大歓迎。年間延べ8億人超*の評価データから選ばれる東京カメラ部10選2017。9人目は Masatoshi Ujihara さんです。ご投稿ありがとうございました。

【投稿頂いたURLはこちら】...

東京カメラ部さんの投稿 2017年12月29日(金)





ベロドローム




さて、年賀状書こっと(汗)
それでは皆さまよいお年を~

ブログ一覧 | 秋ヶ瀬スローシャッター | 日記
Posted at 2017/12/31 16:40:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

伏木
THE TALLさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

昨日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年12月31日 17:04
こんばんは!
今年後半から色々お世話になりました(^。^)
先程無事DVD届きました。お酒を呑みながらゆっくりと拝見いたします✌️📷
また来年もよろしくお願いします。
良いお年を‼️

あっ東京カメラ部10選入賞おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉凄く狭き門みたいですね。
コメントへの返答
2017年12月31日 21:35
こんばんは!
こちらこそ後半突然とってもお世話になりまして感謝しておりますm(__)m
DVDギリギリ年内間に合って良かった♪来年も是非是非、たくさん撮らせてください!

あ、ありがとうございまーす。倍率的にはとんでもない数字なんですが、あまりボクの写真のジャンルが入選する賞ではないのでどうなることやら・・・
2017年12月31日 18:22
こんばんは!

東京カメラ部10選入賞
おめでとうございます\(^-^)/
2日は残念ですが
今期中に機会を作り
必ずお邪魔させていただきます(^^ゞ

今年も残すところあと僅かになりました。
良いお年をお迎え下さいm(__)m
コメントへの返答
2017年12月31日 21:45
こんばんは!

ありがとうございます。ボクが撮影させていただいた皆様の写真一枚一枚のおかげ様でございます。

またご一緒できることを楽しみにしておりますので、是非是非♪

どうぞ良いお年をお迎えくださいm(__)m
2017年12月31日 19:45
こんばんは☆

東京カメラ部10選2017に選出されて、おめでとうございます㊗️

Uzzyさんの撮影テクニックには遠く及びませんが、ウチも数をこなして精進します♪

2018年は飛躍の年になりそうですね❗️
良いお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2017年12月31日 21:47
こんばんは、ありがとうございまーす!

テクニックは数をこなせばやがて身に付くものです。プリ★さんもみるみるうちに写真上達されましたね。お互い頑張って行きましょう。
またご一緒できることを楽しみにしています。

どうぞ良いお年をお迎えください。
2017年12月31日 20:13
入選おめでとうございます🎊
よかったですね〜

今年もいろいろお世話になりました…
そして来年もお世話になりそうな予感が…😎

コメントへの返答
2017年12月31日 21:50
こちらでも、あちらでもありがとうございまーす♪

こちらこそ大変お世話になりました。お陰様で色々広がって大変なことになってます(笑)来年もっと大変なことになればよいなと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m

どうぞ良いお年をお迎えください。
2018年1月2日 0:34
昨年末はお世話になりました。

Uzzyさんの作品に大感動です。
頂いた写真にこれだけ感動しているのですから、自分で撮れたなら凄い予感が!

デジイチの稟議書に嫁さんにサインしてもらわないと(^^;;

今後ともよろしくお願いします🤲
コメントへの返答
2018年1月2日 11:03
こちらこそお越しいただきありがとうございましたm(__)m
お陰様で楽しい写真が撮れました♪

カメラゲットされましたら是非一緒に撮りましょう♪また秋ヶ瀬でお待ちしております。

どうぞよろしくお願いいたします。
2018年1月2日 23:12
明けまして…&入選おめでとうございます!

クレバーでの写真はもちろん、いろいろな場で撮っていただいて、ありがとうございました♪
今年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2018年1月3日 18:51
あけましておめでとうございます&ありがとうございます!

昨年あっちこっちでたくさん撮りましたね♪今年もバッチリ撮りますのでガンガン走ってください!
2018年1月5日 16:39
入選おめでとうございます!
いつも憧れて拝見してたので私も嬉しいです。
素晴らしい結果ですね(^^)/
これからも作品、楽しみにしてます~!
コメントへの返答
2018年1月5日 21:57
ありがとうございます♪

今までに撮らせていただいた全ての写真一枚一枚に感謝であります!

ただ、他の入選者がガチンコのプロでレベルが高過ぎ、これから相当のプレッシャーです(汗

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation