• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月29日

桜と雪とRX-8



<camera>
EOS 5D markⅣ
<lens>
EF50mm F1.2L USM


皆様あけましておめでとうございます(汗)

BLOGの方すっかりご無沙汰になってしまいまして、気が付けば今年ももう年度が替わる季節に突入してしまいましたが、おかげ様であちこちと俄かに忙しくしております。ただやはり昨今のコロナウィルスの影響で今週末は遠征自粛。写真の整理して溜まっている現像を片付けて、時々ゲームしたりと。でも今朝は近所のスーパーに買い出しに出掛けたところ偶然に雪だったので撮りました。これで今年の桜と雪をまとめて撮ってミッションコンプリートでございます(笑)




<camera>
EOS 5D markⅣ
<lens>
EF50mm F1.2L USM



東京は春に雪が降りますね。って埼玉だけど。大学に進学するために初めて上京した二十数年前、そして長男が生まれた19年前も桜が咲いて雪が降った記憶があります。でもってそんな長男はもはや大学二年になろうかという歳で自転車競技を続けてインターハイ、インカレ、全日本選手権出場までこぎ着けましたが、大学一年前半にしてあっさり引退。今は茶髪にピアスで居酒屋バイトに染まって今まさに学生の春を謳歌しております(笑)

っとここで突然ですが最近の執筆業をちょっと紹介しますと。

流し撮りに有効なPOPなカラーのレタッチテクニック

圧倒的スピード感の流し撮りチュートリアル!

日常を非日常にする「流し撮り」の楽しみ方・極め方

SHOOTINGフォトグラファー+レタッチャーファイル2020
※付録のXICO photographer2020FILEに掲載いただいています。



こんな感じでメーカーやソフトメーカーから引き合いいただいていたり、今年のCP+もトークショーに登壇のお話いただいていたり、といってもコロナ影響により中止となってしまいましたが。世界的に大変なことになっておりますが、落ち着いたら全世界的に(!?)活動していきたい!と思い色々と仕込んでいるところですので、また機会があればここで紹介させていただきます。



<camera>
DJI OSMO ACTION


そういえば、例年冬に撮影していた秋ヶ瀬公園ですが、昨年の台風の被害が甚大で、いまだ閉鎖されてままとなっております。よって今期の秋ヶ瀬スローシャッターは開催できず。現在も復旧作業が続けられておりますが、開園時期は未定。早期の普及を願うばかりですが、自然も力もやはり侮れません。それにもましてコロナウィルスの猛威も侮れません。当面しばらくは自宅で創作活動に励みたいと思います。

じゃ


ブログ一覧 | ストリートフォトライフ | 日記
Posted at 2020/03/29 20:36:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

南へ
バーバンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

この記事へのコメント

2020年3月29日 21:14
さすが大先生✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
もちろんクリップさせてもらいました。
1つだけ読ませてもらいました
レタッチもホントに細かな所まで
見るんですね!
やはり世界観が違います(*´ω`*)
これからもご活躍期待しております
凄く参考になります
スゴすぎて参考にならないかも…(笑)
これからもゆっくり読ませてもらいます。
コメントへの返答
2020年3月29日 21:28
のっぽ.さん
いつもコメントありがとうございます!
一つ目はレタッチについて、二つ目三つ目は流し撮りのテクニックについて寄稿していますので是非!
四つ目はクリエーター業界向けに写真家を紹介する本なので一般の方にはあまり参考にならないと思います。
2020年3月29日 21:30
こんばんは!

御無沙汰しておりますm(__)m

師匠に教えていただいたSSと絞り…
難しいですが私なりに試行錯誤しながら
楽しく勉強しております(^^ゞ

秋ヶ瀬が復活しましたら
再びスローな会を開催していただいて
デキの悪い弟子に色々と教えて下さいo(^o^)o
コメントへの返答
2020年3月29日 22:09
hiroMさん、こんばんは!
ご無沙汰しておりまーす。今季は秋ヶ瀬がこんなことになってしまいとても残念でした。まあ、SSと絞りなんて、ぶっちゃけいくつでもよいのですが、またこの世界が復活してきたら是非一緒に撮りましょう~♪
2020年4月5日 8:20
おはようございます。
昨年は、湾岸並走でお世話になりました。
おかげさまで、フォトブック制作でもA4見開きのド迫力カットを多数採用させてもらいました(^^b

以前のブログで、超絶爆速のPCを拝見して、私もRyzenとM.2で組んでますが(私は音楽家なので、静音のほう重視)、出来高多いフォトグラファーの方は、SSDでRaidまで組むんだぁ~、って感嘆しました!(@_@)。

今年のご活躍も楽しみですネ。
また機会があれば、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2020年4月5日 22:36
こんばんは!
こちらこそ昨年ありがとうございました。かっこいいBLOG上げていただいたお陰で口コミ広がっております♪

Ryzen+M.2仲間増えましたね。カメラマンはNASを組んでいる人が多いですが、SSD安くなってきたので人柱的に組んでみました。やはり現像に掛ける時間で仕事こなす量も変わってきますから。とはいえ採算度外視、全くPayできません(笑)

音楽であれば高速処理と静穏なるほど~。きっと素敵なフォトブック作製されたんだろうな~と。今度機会ありましたら是非拝見したく。

引き続き、どうぞよろしくお願いします。

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation