• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

オカルトチューン?アルミテープの燃費検証

オカルトチューン?アルミテープの燃費検証 タイヤを交換したついでに2022年の初投稿です汗
なんと前タイヤを52,340kmも引っ張ってしまっていたので、値上がりのうわさもあり急ぎINVOを注文、本日装着。少し柔らかいタイヤなので次は3~4万キロかな。










ところでタイトルにあるアルミテープ。RX-8は燃費を気にして乗ってはいけないクルマだけど、やっぱり気にはなるガソリン代。トヨタお墨付きのアルミテープが本当に効果あるのか試してみたく、2021年5月に装着し約10か月間燃費を計測してみました。

※アルミテープ以外の変更は行っておりませんが、あくまでも個人的見解であり、アルミテープの燃費効果を保証するものではありません。


[燃費計測結果]
アルミテープ装着前(57,039km走行):7.53km/l
アルミテープ装着後(10,610km走行):8.20km/l

結果として約9%燃費が向上したことになります。
うちのRX-8は2010年式で2016年より満タン法により燃費を手動計測しています。2016年以降特にアップデートは行っていないので、燃費が向上しそうな要因は思いつかない。ガソリンスタンドも変更していない。タイヤも2018年から変えなかった。

もしあるとすると、アルミテープ装着によるプラシーボ効果から自分が自然とアクセル開度を絞ったのかもしれない。うん、それか!?




使用したアルミテープ。確かAmazonで買った。
alt


装着箇所は、ステアリングコラム下、
alt


エアクリボックス
alt


フロントバンパー下部、他写っていないけどアンダーパネル、リアバンパーの内側、ドアミラー下、フロントガラス両端など。
alt




一応2016年からの計測結果も掲載します。
alt

こうしてみるとやはり平均して7.5km/lだったのに製造10年を超えて今燃費が向上しているように見える。ちなみに夏季はエアコンの影響で燃費が悪化すると思っていたけど、実際は変わらなかった。

というわけで、科学的な検証結果なのかただのプラシーボ効果なのかは不明だけど、12年目に突入する我が家のRX-8は相変わらず機関良好燃費向上でまだまだ走ります。

じゃ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/04/03 21:30:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴6年!
AOGM(平間)さん

愛車と出会って10年!
tom88_88さん

HID fcl.
8JCCZFさん

桜満開
nogizakaさん

遣られたぁ😨⤵️
KP47さん

今日のiroiroあるある506 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2022年4月3日 22:10
こんばんは!

燃費の向上は
師匠のカメラ技術と同じで
クルマを上手に流しているから♪
と、思われます(^^ゞ

PS
私も購入後、検証してみます(^^ゞ
コメントへの返答
2022年4月3日 23:27
こんばんは!

いやいや~ここまで来て運転技術が向上するような気もしませんが、もしかすると様々なシガラミのせいでアクセルが踏めなくなってしまったのかも(笑)

是非検証結果出ましたら教えてください!

プロフィール

「夏タイヤはじめました
#もう春なので
何シテル?   03/21 16:56
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation