• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uzzy(M.Ujihara)のブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

秋ヶ瀬スローシャッター seasonⅨ







初めて撮ったのは2010年の秋だったので、
9回目の秋を迎えた秋ヶ瀬スローシャッター開幕でございます。









久々にお会いしましたhiroMさんはニューマシンで登場ワォ!
AMG C63 Perfomance Package

イカツイな~流石アーマーゲー
AMGC63

AMGC63

やはりこのメタリックなシルバーボディはややアンダー目の露出がおススメですね。暗闇でも光をうまく回して部分的にギラリを入れてコントラストが強調できれば最高なんだけど。色々な撮り方を工夫してみてくださ~い。時間ギリギリまでお付き合い頂きありがとうございました!













でもって近所のバイク屋のおやじ Mr.Hardie 駆るのはなんと戦前のクラシックカー
Austin 7 2-Seater Sports

Austin 7

Austin 7

Austin 7

なんとも絵になるクルマと画になるオッサンよの~
どうやらこれとは別にブガッティも持ってるっぽいよミスターバックヤード!












最近はチャリンコを運ぶために屋根にキャリアを載せていることが多く汚れっぱなしだったので、久々に洗車してmyRX-8

すっかり秋ですな~
RX-8


そして秋ヶ瀬の駐車場には時々宇宙が現れるのです。

RX-8








というわけで次回天候次第ですが、
来週11月17日(土)16時より同じく秋ヶ瀬公園にて開催予定!

秋ヶ瀬スローシャッターは冬季限定秋ヶ瀬公園で開催の参加無料撮影オフであります。でもきっと温かいコーヒーの差し入れがあるといい写真撮れます(笑)
そしてコーヒーはブラックに限るw
参加希望者ご連絡ください。
※12月は既に予定が・・・なのでもしかすると来週が今年最後になるかもしれません。




じゃ
Posted at 2018/11/11 15:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秋ヶ瀬スローシャッター | クルマ
2018年04月15日 イイね!

秋ヶ瀬スローシャッター ~ Big and small ~





誰もいなく一人で撮っていることも多いですが、
長く続けていると突然思わぬ出会いがあったりして不思議です。














IZUZU ELF type DUMP








ボクはトラックについては門外漢ではありますが、
このダブルヘッドライト、テールライトのゲージなど、ノーマルとは異なる海外輸出用など転用され、こだわりの仕様となっています。












そして一番のハイライトはこのバックスタイル
「ISUZU」ロゴがステキなツライチ一枚モノのテールゲート









群馬からお越しの、「いすゞトラック愛好会」会長の原田様
ありがとうございました!

ISUZU ELF
CANON EOS 5D Mark Ⅳ + EF16-35mm F4L IS USM




























そして、そのELFとは究極の対極に位置すると言っても過言ではない一台








こ、これは、チョロQがそのまま行動に飛び出した電気自動車
CQモーターズのQ-CAR Qi QUNO
99台限定は当時抽選販売だったとか。こうして公道で拝めるとは。
実はこちら、昨年もお越しいただいたAZ-1のオーナーのマシン。AZ-1にQ-CARって、この方のガレージはいったいどんなことになってるんでしょうか!?






車格に見合わぬぶっといマフラー付いてますが、もちろん無音です(笑)
車両法上は第一種原動機付自転車(4輪)なので、車検、車庫証明、重量税不要、そしてヘルメットも不要!!だけど屋根もないから雨じゃ走れない(笑)

Q-CAR
CANON EOS 5D Mark Ⅳ + EF16-35mm F4L IS USM









もはやQ-CARのHPも存在していないので詳細は不明ですが、航続距離はカタログ値80km、実際は半分程度とみていた方がよいとのこと。Q-CARって確かタカラトミーの子会社ですが、このクルマ実際の製造は昭和飛行機だそうです。イイものを見せていただきました。

Q-CAR
CANON EOS 5D Mark Ⅳ + EF16-35mm F4L IS USM












というわけで、もう陽も長くなってきましたので今シーズンの秋ヶ瀬スローシャッターはこれにて終了となります。また半年後、肌寒くなる秋の秋ヶ瀬にてお会いしましょう。

Chao!!



Posted at 2018/04/15 11:26:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秋ヶ瀬スローシャッター | クルマ
2018年03月17日 イイね!

秋ヶ瀬スローシャッター with きYO

秋ヶ瀬スローシャッター with きYO「走り屋にオンナは要らないゼ~」
なんて叫びながら秋ヶ瀬のワインディングをワンハンドステアでうねり乍ら片手でカップ麺をジェット湯切り、そしてナンパなCitroënのハッチでズルズルとすするロンリードライバーきYOくんの図。










という訳で、そういえば、もう桜も散ってるのに随分サボってしまった秋ヶ瀬スローシャッター3月編。今や変態オタク雑誌の売れっ子カメラマンとなったきYOくんと二人で開催いたしました♪





二人の絶妙な関係を探る配置…

Akigase slowshutter




もはやこの時期すでに陽は長いし

Akigase slowshutter





ド派手にパーっと流す時間はもう少ないね

Akigase slowshutter





という訳で、そういうわけで
今シーズンラストの秋ヶ瀬スローシャッターは4/8(日)に開催しま~す。

Posted at 2018/04/03 23:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋ヶ瀬スローシャッター | クルマ
2018年01月08日 イイね!

ベロドローム de スローシャッター(プチ)




長男の自転車の大会でまた伊豆修善寺のベロドロームに行ってきました。
ワンデイ・トラックレース ウィンターシリーズ戦

その写真は整理中ですが、帰りはもう星が出ていたので一枚だけパチーっと。三脚無かったのでグランド三脚、アングルもテキトーですが、さいたまと違って星がいっぱい写ります。PCで大きく拡大して見てください。結構感動しました。田舎はいいなぁ。


修善寺スローシャッター



次回秋ヶ瀬スローシャッターは1/13 16:00~です。

Posted at 2018/01/08 01:15:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋ヶ瀬スローシャッター | クルマ
2018年01月03日 イイね!

新年明けましてスローシャッター



あけましておめでとうございます。


正月早々たくさんの方にお集まりいただきましてありがとうございました!





NBロードスター
MX-5



NCロードスター
MX-5



NDロードスター&程度極上のFD3S RX-7 spirit R
MX-5 and RX-7



S2000のちすた号
S2000



トライアングルになってもらいました独身奇族3兄弟(笑)
Elise's triangle.
⇒プリ★さん三が日🎍



初参加の方、今季すでにリピーターの方、久しぶりでクルマ代わってご家族で参加の2台、友達の友達はみな友達でビックリイベント発動など賑やかに楽しい撮影となりました。




というわけで今季も頑張ります公開無料イベント秋ヶ瀬スローシャッター
次回は1/13かな?参加希望の方は事前にご連絡ください。

Posted at 2018/01/03 17:55:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 秋ヶ瀬スローシャッター | クルマ

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation