• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月05日

ウエスト戻ってきました

作業終了したようなので、ウエストとってきました。
今日も、写真はないですよ。つまらないブログなので。。。

今回依頼した作業は、
1.ステアリングラックのがたがた修正
2.ラジエター水漏れ補修
3.右前の車高調の皿固着の修理

1はともかく、2,3は他人にお願いする作業でもないのですが、ついでに頼んじゃいました。

1は、こないだ、津に行く前に日に、発見した、ステアリングラックのピニオンがない側の、ラックとタイロッドのジョイントがガタガタの件。よく考えると、だいぶ前からガタがあった気はするが。。。
社長に何とかなる?って聞いたら、適当なラックつける?って言ってたんだけど、よく見たら、これは樹脂ブッシュが砕けてるだけだから、砲金でブッシュ作って圧入すればOK、というので、お願いしました。
やっぱり、社長はたよりになるなぁ。

2.も、こないだ津に行ったとき、ラジエターから微妙にクーラントが漏れているのを発見。
これもよく考えると、前から微妙に漏れてた気はするが、前の前に津に行くときに、オーバーヒートして、いつもより内圧が上がったせいで少し進行したのかも。
すぐに直さなくても、困りはしないが、夏だし直しておくか、ってな感じ。
やり方はお任せで、半田補修でもいいし、コア交換でもいいし、国産流用でもいいし、と言っておきました。いい加減な客だなぁ。

3.は、ウエスト買ってすぐからわかっていること。かつ、だいぶ前から自分でやっているが、結局直せていないところ。こないだ榛名に行ったときに、前車高を上げたいなと思ったので、また、直す気になったわけ。自分で、頑張ればいいのだが、預けるついでに頼んでしまった。。。

結果として、
1.はブッシュ入れてもらって、バッチリです。

2.は、コア交換してもらいました。当然、フネはないので、流用です。言ってることがよくわからない人は、会ったときに聞いてくださいな。
たぶん、よく冷えるようになったんじゃないかと思います。

3.も回るようにしてもらいました。

直ったので、週末どこかに試走しに行こうかと思います。
さて、どこにいくかな?
ブログ一覧 | West | 日記
Posted at 2014/06/13 02:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近々施工し直したいのでぜひ🙇
流星@さん

初めてソロで走る156号線
みずしー feat.Evilzonneさん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

6/23 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

天ぷら屋さん🦐🍤❁⃘*❁🍚 ...
T19さん

この記事へのコメント

2014年6月13日 2:50
治ると走りたくなるよね♪
さて、どこに行くんでしょうか~
コメントへの返答
2014年6月13日 6:56
とりあえず、どこに行くのかは内緒です。

papach7さんのほうだったら、遊んでくださいね。
2014年6月13日 2:50
無事に愛車が、帰ってきて良かったね❗( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

本当は、こちらも白雪姫が
治ってきたから、連れにいきたかったけど
実家の家族と、夕飯でしたから明日にしました❗( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

又、遊ぼうね❗( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
コメントへの返答
2014年6月13日 7:01
はい帰ってきました。
先週、セブンがあるからって、毎週は行きませんよ、って言ってましたね。だれかが。

白雪姫もこれでよくなるといいですね。
ちょっと、心配なところも残っているのですけど。

このブログ、6/12(木)のつもりで、6/7(木)にあげちゃいました。
こないだ、姉さんも似たようなことやっていたような気が。。。やはり天然姉弟なのか?


でもコメントももらっちゃってるし、このまま放置です。
2014年6月13日 2:53
あれ?

私がコメント書く前はまだ、誰も書いてなかったのに

入れたら二件になっていて
確かめたら
私の鈴鹿にいる四人の弟の一人じゃん(笑)
コメントへの返答
2014年6月13日 7:17
そのパターン、よくありますよね。
1番目のコメントだ、って思って投稿したら、3番目とか4番目だったりして。

遠くで(まぁ鈴鹿は近くだけど)、同じ時間に同じことをしてるのって面白いですね。

相変わらず、三重組の方々に構ってもらってます。なにか、お返しができるとよいのですが。
2014年6月13日 10:15
愛車全快、おめでとうございます。

全快で全開・・・・・なんちゃって(V)o¥o(V)
コメントへの返答
2014年6月13日 12:36
ボロなんで全快ではないんですけどね。
最近ちょっとだけ駆け足のツーリングに混ぜてもらうことがあるんで、ヤバそうなとこだけ手当てました。
実測60HPと言われているエンジンですから、全開にしてもたいしたことないっすよ。
2014年6月13日 16:11
これで又、暴走できますね!!

あぁオイル交換1年くらいしてないッス。

マッドさんみたいにまめにケアしないとだめですねぇ^^
コメントへの返答
2014年6月13日 23:17
べ、別に、暴走はしてないですよ。
旧車會に負けないといわれる、セブンの排気音ですが、おいらのは仲間内で一番静かですから。

最近の車、とくに欧州車は2万キロくらいオイル替えない設計だから大丈夫です。?

まめにケアじゃくて、よく壊れるだけです。
2014年6月13日 19:34
ハコねェ〜!
コメントへの返答
2014年6月13日 23:18
兄貴、もう酔っ払ってるの?
どう返せばいいかわかんないよ。もう。

明日、明後日はお忙しいそうで、お疲れ様です。
2014年6月13日 20:05
高虎でお待ちします。
コメントへの返答
2014年6月13日 23:19
ちゃんと、起きて、順調にいけば、モーニング合流の予定です。
そろそろ寝ます。

プロフィール

「@mad-E 松屋じゃなくて、すき家だな。食べてみようかと思ったけど、え〜680えん!?で食べてません。自分で作ってもそんなもんかもしれないけど。」
何シテル?   12/29 14:44
mad-Eです。2011/9からスーパー7乗り始めました。よろしくお願いします。 猫好きなので、猫のタイトル写真につられます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

九オフ前乗り その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 09:07:57
やまなみミーティング’13開催します(宣伝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 07:20:57
 秋の阿蘇 2013 初ツー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 23:06:30

愛車一覧

ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
CVHエンジンのウエストフィールド SEiです。1990(H2)初度登録ですが、フレーム ...
スズキ ジムニー ジムニー3号 (スズキ ジムニー)
ジムニー3台めです。 ジムニー2号がぼろくなって、整備するのがやになってきたころ、ジムニ ...
日産 スカイライン ジャパンターボ (日産 スカイライン)
最初の車です。 どうしても、これというわけではなかったのですが、諸般の事情でこれに乗って ...
トヨタ スターレット EP71 (トヨタ スターレット)
EP71のNAです。 学生としての競技現役を引退して、ダートラの公認競技に出よと思って買 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation