• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mad-Eのブログ一覧

2020年07月05日 イイね!

夕方雨が上がって

今日は一日雨降りかと思ったのですが、夕方雨があがったので、ウエストでコーヒ豆買いに行って、ついでに海岸線夕涼みコースを1時間ほど走ってきました。
よくニュースで、こんな時にたくさん人が出てますって映像が出てるところの少し東側です。
tkzに行くときはもっと西側を通るし、TVでよく映ってるとこはあんまし行きませんね。そういや、あの辺に昔(30年以上前)アイスクリーム屋のホブソンズがあって、ブラックリコリス味アイスが強烈だったなぁ。たぶんほかのホブソンズでも売ってたと思うけど、なんだかここのイメージがあって。味は昔よくあった、スイスハーブキャンディ味なんだけど、色が灰色と黒の間の色で、魔女が鍋で煮てるやつみたいな感じ。

と思って、いまググってみたら、スイスハーブキャンディにはリコリス入っていないみたい。

人生振り返って、夏の思い出はこれくらいだなぁ。
Posted at 2020/07/05 23:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年07月04日 イイね!

対自核

対自核対自核、知ってます?
みんカラのお友達の方はだいたい同年代くらいだから、半分くらいの方が知ってるのかなぁ?
1971年のユーライア・ヒープのアルバム(シングルも出てたみたいだど)です。

今日の午前中、朝ごはん食べて後片付けして、マイケルシェンカーのギターが聞きたいなぁ、と思って、PCのプレイリスト開いて、MSGじゃなくて、UFOだよねって、昼過ぎまでUFOきいてて。。。
UFOのプレイリストを全部聞いて、PCだからアルファベット順なんで、UFOの少し下にあったのが、UriahHeep(ユーライア・ヒープ)。そういえば、ヒープ最近聞いてなかったな、と思って聞いてました。プレイリストはオリジナルじゃなくて、+7のだったけど。

たぶん、ユーライア・ヒープを初めて聞いたのは、予備校生だったころだったと思う。そのころ、FMヨコハマ(たしか最初はカタカナロゴだったと思う)が開局して、家にいて起きているときはほとんど、FMヨコハマ聞いていた。そのまえ、FMはNHKと東京FMしかなくて、それと比べて、斬新な感じがして。ほんとにそうだったかどうかはよくわからないけど。
で、そのころ、FMヨコハマでギタリストの鈴木賢司(どのケンジだったっけ?と思って検索しました)がパーソナリティの番組があって、そこでかかっている曲で気になったバンド名と曲名をメモって、次の日に予備校の帰りに渋谷のタワーレコードへ行って探して、500円とか800円でレコード売ってら買うって生活でした。(たしか、値段によってプライスタグの色が違った気がするなぁ)当然、インターネットなんかない時代だから、初めて聞いたバンド名はスペリングが分からなくって、たぶんヒープもだいぶ探したと思う。

そのころ、まだそんなにいろんな曲聞いてたわけでもなかったから、対自核は曲としてもインパクトあったし、タイトル画像のなんで、ジャケもインパクトあったなぁ。CDのジャケは鏡のところがあんまし光ってないけど、LPのジャケはCDよりも、鏡感があって、その上に目があるわけで。。。1970年代の洋楽は、一所懸命に考えた思われる邦題がついてて、その中でも、傑作と言われているのが対自核です。よくわからないけど、原題がLokk At Yourselfだし、曲の雰囲気的にも対自核って重い感じの言葉があってる気がする。

まぁ、それだけです。
Posted at 2020/07/04 23:52:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ジムニー4号ずっとクーラント臭かったのだけど、漏れ箇所判明、ラジエターの上の舟の継ぎ目。でもジムニー4号今日までだから直さないけど。。。」
何シテル?   06/27 13:51
mad-Eです。2011/9からスーパー7乗り始めました。よろしくお願いします。 猫好きなので、猫のタイトル写真につられます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 09:10:38
九オフ前乗り その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 09:07:57
やまなみミーティング’13開催します(宣伝) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/11 07:20:57

愛車一覧

ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
CVHエンジンのウエストフィールド SEiです。1990(H2)初度登録ですが、フレーム ...
スズキ ジムニー ジムニー5号 (スズキ ジムニー)
JB64-4型 XG 通勤・買物用
スズキ ジムニー ジムニー4号 (スズキ ジムニー)
JB23-6型AT XG 通勤用
日産 スカイライン ジャパンターボ (日産 スカイライン)
最初の車です。 どうしても、これというわけではなかったのですが、諸般の事情でこれに乗って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation