• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige_corvetteの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

リア、イエローウインカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
今回の路上復活に向けてテールライトにイエローのウインカーを新設することに。しかしコルベットは赤4灯のテールライトに拘りたい。
2
そこでレンズのセンターにできるだけ薄くウインカーを組み込めるように検討。
3
ネットに散々上がっているが、赤いレンズは赤い波長しか通さない為、黄色やアンバーのLEDでも赤にしか光らない。しかし以下で販売されているLEDテープの黄色は波長の相性が良いのかC4の赤いテールレンズ越しでも黄色に見えるのでこれを利用することに。

https://www.led-paradise.com/product/1486
4
LED3つにひとつの抵抗があるので3つ単位でしか切り分けられない為、端から端までとはいかないが、まぁこんなもので。配線をはんだ付けして1つのレンズに2本ずつ用意。
5
こんな感じで取り付けたいが、このままではウインカーが点滅する際に光がレンズ全体に広がってしまいブレーキとの区別がつきにくくなってしまう為アルミでハウジングを作ることにした。
6
とりあえず点灯実験。無事に点灯。
7
0.2mmのアルミ板を切ってハウジングを作成。これくらいの厚さだとハサミで切れるので加工が楽な反面、柔らかすぎて形がピシッと決まらないがそこは容認することに。
8
ハウジングに配線を通す穴を開けたり、ウインカーとブレーキの配線を別けたり…と細かい加工も現物合わせで必要だがとりあえず組付けたらそこそこイメージ通りで満足。(スモール消灯時と点灯時の雰囲気は以下のYouTube参照。)

https://www.youtube.com/watch?v=snRM14uzEEs

https://www.youtube.com/watch?v=5xYQuAmj9Wo

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズ交換

難易度: ★★

梅雨入り前に車検入り

難易度:

イグニッションモジュール

難易度:

オルタが往きました…

難易度:

備忘録30 ヘッドライトウォッシャー追加

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

C4コルベットとキャデラックエルドラドを所有しています。 できるだけお金をかけずに維持し続けたいと思ってます。整備手帳は、自分でやった作業の備忘録として綴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテークマニフォールドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 02:24:38
拡散希望・・・できれば協力お願いします。重症先天性好中球減少症の子供の状況が良くありません! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 09:50:09

愛車一覧

キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
2019年2月に3台目のエルドラドに乗り換えました。2021年3月30日、エンジン不調の ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
経済的な事情により2006年1月から一時抹消登録していましたが、2021年5月に再車検取 ...
キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
1台目のエルドラド。セビル全盛の時期でしたが、「キャデラックのテールレンズは縦」というポ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
就職して初めて自分の給料で買った中古車。学生時代から憧れていた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation