• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shige_corvetteの愛車 [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

燃料系清掃&交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
センディングユニットが届いた。今回はモーターなどが付いていないものでパイプ部分もステンレスと思われるものを購入。
2
フィルターはもう20年近く前にC4を降りたコルベット仲間からもらったもの。やっと使う日が来てなんだか感慨深い。
3
フィルターは助手席の足元あたり。先に後方からのラインを固定しているステーを外しておくと作業がしやすい。ナットはフィルター側を固定して16mmのオープンエンドのスパナで。フィルターを外すとそれなりの量のライン内のガソリンが垂れてくるので先に下側を外す方が良いと思う。
4
顔にかからないように真下から避けてからラインを外す。下には垂れるガソリンを受ける容器と、飛び散った場合に備えてタオルやウエスも用意しておくと安心。
5
ライン内にも錆が入っているはずなので中にパーツクリーナーを吹きこんでからエアーダスターで洗浄。これを何度か繰り返した。
6
中からは茶色い液が。
7
当然フィルター内にも。ガソリンも古くこれだけ詰まっているとエンジンもなかなか始動しない。

https://www.youtube.com/watch?v=cmxCHPvl-u0
8
一通りクリーニング出来たら新しいフィルター、フューエルポンプ、センディングユニットに交換して組み戻し。(作業中に雨に降られた為、ポンプやセンディングユニットの組付けは写真無し)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー点検

難易度:

備忘録17 燃料タンク交換

難易度:

イグニッションモジュール

難易度:

梅雨入り前に車検入り

難易度:

25年目の車検

難易度: ★★

備忘録20 電磁ポンプ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

C4コルベットとキャデラックエルドラドを所有しています。 できるだけお金をかけずに維持し続けたいと思ってます。整備手帳は、自分でやった作業の備忘録として綴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテークマニフォールドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 02:24:38
拡散希望・・・できれば協力お願いします。重症先天性好中球減少症の子供の状況が良くありません! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 09:50:09

愛車一覧

キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
2019年2月に3台目のエルドラドに乗り換えました。2021年3月30日、エンジン不調の ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
経済的な事情により2006年1月から一時抹消登録していましたが、2021年5月に再車検取 ...
キャデラック エルドラド キャデラック エルドラド
1台目のエルドラド。セビル全盛の時期でしたが、「キャデラックのテールレンズは縦」というポ ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
就職して初めて自分の給料で買った中古車。学生時代から憧れていた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation