• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポピ-の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年12月1日

グリルマーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり付いちゃってる画像ですが(笑)

マーカーには4mmの鉄板ビスが付属していましたが、それは使わずにステンボルトを購入し裏からナットで止めました。

防水の為にマーカーの周りをコーキングして、裏に両面テープを貼りました。
2
別途購入したステンボルトを裏から4mmのラージワッシャーとナットで固定。

4mmのステンボルトだと微妙に太くて穴に入らなかったので、3.5x20のボルトが欲しかったのですが近所のホームセンターに無かったため3x20を購入しました。

配線は最初は手抜きしてエレクトロタップを使用しましたが、マーカーの線が細すぎて通電しなかったためハンダと熱収縮チューブで繋いであります。
3
配線を室内に通して、予め設置しておいたスイッチに接続。

スイッチの電源等はグローブボックス奥のヒューズボックスに接続してあるリードコネクターからとっています。

念のためにACCの配線にヒューズをかませました。
4
ACCオンで点灯。

久々の車いじりだったので疲れました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

輝オート TENGRAND フォグランプステー取り付け

難易度: ★★★

フォグランプ交換

難易度:

LEDフォグランプ交換

難易度:

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け

難易度:

フロントグリル LED デイタイムランニングランプの取り付け(動画編)

難易度:

休日に、Sexyビ~ム💖をつけてみた!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 グリルマーカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/148108/car/2833810/6659692/note.aspx
何シテル?   12/06 00:24
のんびりまったりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
初スライドドア、初三菱、初ディーゼル。 10年は乗りたいです! 少ない小遣いでコツコ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
とても気に入っていたのであと5年くらいは乗りたかったのですが、 子供も2人目が生まれたの ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
目線が高いので運転しやすい。 車のサイズが丁度いい。 荷物もけっこう積める。 初のAT車
スバル フォレスター スバル フォレスター
2004年2月に購入。 インプを2台乗り継ぎ、便利のよさそうなフォレスターに。 でもや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation