• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-yama-のブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

決勝戦!

決勝戦!さて・前回の続きを・・・(^_^)/

18日にエリアJにて行なわれた「トラチャン」です。

私は友人「えぬざわ氏」共々敗者復活戦にて勝ち抜け決勝の舞台である1号池での釣りに望み鱒。

まず決勝に残った6人はというと・・・


ベテラン常連E原さん
私・ジュースバトルで負けてます。。

強者I原さん
予選時にお隣でバコバコ!釣ってました。

トラチャンおなじみはっしーさん
クシャミがどうとか・・・(笑)

優勝経験者K田さん
いつも皆が沈黙のなか釣ってます。

友人のえぬざわさん
敗者復活で私の「バラせ!」の応援!?虚しく勝ち抜いてきました。

そして、私「-yama-]の6人が今回大会のファイナリストとして決勝に望みます。

決勝戦は前回大会から1ヶ月手つかずの1号池!

5分2ラウンドで行なわれ、手返しの早さが勝負の分かれ目。

ラインチェックしスプーンを結びなおしフックも交換。

タックルは予備にもう一つのほうにも、オレ金スプーンを準備し、固いタックルで望みます。

じゃんけんにて場所を決めて・・・さぁスタート!


さすが手付かず状態だった1号池、一投目からヒット!ヒット!ヒット!!

2・3匹釣ったでしょうか?針を外そうとネットの中でスプーンを持つと・・・

お魚さん勢い良く暴れます!で・・・

はっ!針がっ!!(ー_ー)!!

びろ~ん!の真直ぐに。。。

仕方なくもう一つのタックルに持ち替えてキャスト!ヒット!

今度は・・・・

パチン!!(>_<)・・・げっ!

フック折られた。。

しかたなく前タックルの伸びたフックを強引に直して1匹追加・・・
(交換している時間はない)

そんなこんなで前半戦終了。まいったな~(^_^;)

リリーサーの必要性を痛感いたしました。

まぁ・リリーサーを鱒のエラからブッ挿しギャフの様な間違ったつかい方をしている人もいらっしゃいましたが・・・・
(ねっ!えぬざわさん!)

そして・・
またじゃんけんにて場所決めで、後半戦開始!

さきほどよりかは反応が薄くはなってきましたがマダマダ元気な鱒が多いようです。

決勝戦でのコツはナイスキャストは必要なく手前側から引き抜ける程度の大きさのマスを手返し良く釣る事です。

対岸際へキャストを決めたところナイス鱒がかかり取り込みに時間がかかり「こりゃぁいかん!」となるわけです。

もちろん取り込み方は胡蝶さん仕込!?の(鱒・空中キャッチ!)です!

で・・後半戦も終了。


前半のフックトラブルで入賞は逃したな~\(-o-)/と開き直っていると・・・

1位2位は決まりました!

3位は同点ですのでサドンデスを行ないます。

とのアナウンスが・・・・


同点でK田さん!と私の名前が!!!!

まじビックリ!

トラブルでバラシまくり、諦めてたところへの最後のチャンス!

とはいえ、K田氏といえば以前の大会で優勝している猛者。

私も彼の釣りを横目で盗み見したり、時には直接質問するようなお方。

まちがいなくほとんどのギャラリーは彼が勝つと思っていたでしょう。(私もです)


で・サドンデススタート!2匹早掛けです。

一投目で私ヒット!バラシ!

次ぐにK田氏ヒット!バラシ!

観客からは

「おおぉぉ~\(◎o◎)/!」

と、声があがります。

マダラ店長からは

「白熱しております!」との解説も・・・

意外と私・落ち着いていたんですね~覚えていますもん!(^-^)

その後に2匹を連続して(飛ばして)キャッチして終了!

なんと!なんと!!!!\(◎o◎)/!


私が3位に入賞できましたぁ!!!

詳しくはフィッシングエリア☆Jまで

前回大会後は目標を見失いかけてましたが、新年になり新たなモチベーションで望んだのが良い結果に結びついたと思ってます。

もちろんプラの時に色々とお世話になった方々やジュースバトルなどで鍛えて?いただいたお陰での結果だと思ってます。

特に胡蝶さんとの増井での釣行では、かなり釣りの幅を広げれたと思ってます。

表彰式では両手に持ちきれんほどの景品と仲間からの「おめでとう!」の言葉がとっても重く感じれました。


関係各位お疲れ様でした。

そして、また来月もトラチャンに出場予定してます。

画像・・3位の商品です。

時計は娘に・・・煎餅は嫁に持っていかれました・・・(ToT)








大会後にえぬざわ氏と並んで釣り。。。

周りで結構釣り上げている中我々は沈黙。。。(^_^;)


「俺らファイナリストだよな!?」(>_<)(笑)

Posted at 2009/01/20 00:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お魚 | 日記

プロフィール

「早朝練習
木漏れ日の中、筑波山、関東平野を眼下に休憩中」
何シテル?   06/17 08:52
気が向いた時に絵日記代わりの記録としてUPしてます。 そろそろ復活!かも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4567 8910
11 121314151617
1819 2021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

-yama-さんのヤマハ トリッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 23:39:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
同じステップワゴンに乗り換え ちょっと年式新しくなりました✌️ 乗り出し時約10335 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1 110系 6月12日より我が家にやってきました。 運転する楽しさに ...
ホンダ その他 ホンダ その他
16歳で買ったバイクです。 こいつでNSR追いかけてました。 絶対に手放したくないバイク ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
我が家ではミドル級のバイク TZRに変わってやってきました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation