• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-yama-のブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

今日最後です(;_;)/~~~

今日最後です(;_;)/~~~本日赤ロドより最後のパーツ移植を行ないました。

ソレと狂ったアライメント調整



アソコを弄ればこうなる。

こうすればああ動く。

ちょっと弄っては試乗(^_^)/

そんで教訓

「習うより慣れろ!」(^_^)v

何とかなっちゃうもんですね!(^_^;)

だいぶ経験値が増えました。



画像はクルマ屋さんとこに持って行った時のスタ夫君。
最後なのでオープンで2台つるんで送り出しました。(涙)

これから白ロドが我が家に仲間入りです。
正式に登録が済んだら愛車登録にUPです。
Posted at 2006/10/26 22:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年10月25日 イイね!

教えて下さい!m(__)m

教えて下さい!m(__)mロドのアライメント、サス交換時に狂いました。

大体のやり方は分かるんですが、コツ\(^o^)/を知っていらっしゃる方いましたら教えて下さい。

分かりやすいサイトとかでも結構です。

明日チャレンジしますのでよろしくお願いします。

特に左前(のみ)がメチャクチャ!(>_<)

車高が この前と逆になってます。
Posted at 2006/10/25 21:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年10月24日 イイね!

出ました。

出ました。昨日、今日と寒いですね~

寒がりの私としては嫌な季節がやってきました。
(でも、スキー、スノボは好きですが)

家に帰ったら出てました!

我が家では5年ぶりの・・


こたつ!\(^o^)/


ナゼかしばらく出さない年が続いたんです。


ナゼ今年は・・・と言うと・・


ニャンコ達の為! (カミさん曰く)

あとはミカンとお茶セットでバッチリ(^_-)


ね~こは♪、こたつでまるくなる~♪




私はそ~とで小さくなる~\(-o-)/
Posted at 2006/10/24 23:19:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2006年10月23日 イイね!

普通折れるか?

普通折れるか?日曜日の青空ピット

KTC買ったのは前のも書いた通り。

きっかけは・・・

こいつ!


回った!いや(~_~;)折れた(>_<)


次の瞬間工具買いに走ってました。
(下が買ってきたKTCです。折れるの嫌なので12.7㎜タイプ)




昨夜コメ返後PC接続出来ず。

今朝UPしてます。
Posted at 2006/10/24 07:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2006年10月22日 イイね!

移植なのですが・・

移植なのですが・・朝から赤ロドから白ロドへパーツの移植。

(お金無いから使い回し、自己作業)

本日はサスのみ(それしか終わらなかった)です。

固着してるボルトが外れん!!(ー_ー)!!


途中で(お昼に)家に在る工具では諦めて新しい工具買いに行っちゃいました。(つい・・汗)

KTCレンチセット!\(^o^)/

400mmスピンナハンドルが入っているヤツ。

今までの工具(ギスケ)ではまったく動く気配の無かったボルトが、

「パキッ!!」と回る。

やはり良い道具は使いやすく作業がはかどる!

まったく・・朝からこれがあればな~・・

ショップにお願いしたら同じくらい工賃かかるんでしょう。

自分で買えば作業は覚える経験値が増え何てったって手元に工具が残る

(私は疲労も残ってますが・・)

これでロドのサスペンション交換はまかせて!(←うそ!)

一人で作業とスプリングコンプレッサー無しではもう絶対にロドのサス交換やらん!と心に誓った今日一日でした。
Posted at 2006/10/22 20:44:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「早朝練習
木漏れ日の中、筑波山、関東平野を眼下に休憩中」
何シテル?   06/17 08:52
気が向いた時に絵日記代わりの記録としてUPしてます。 そろそろ復活!かも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

-yama-さんのヤマハ トリッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 23:39:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
同じステップワゴンに乗り換え ちょっと年式新しくなりました✌️ 乗り出し時約10335 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1 110系 6月12日より我が家にやってきました。 運転する楽しさに ...
ホンダ その他 ホンダ その他
16歳で買ったバイクです。 こいつでNSR追いかけてました。 絶対に手放したくないバイク ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
我が家ではミドル級のバイク TZRに変わってやってきました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation