• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-yama-のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

バスツアーです!

バスツアーです!この日は、
家族と嫁の親達と地元の仲間の主催する観光バスツアーで、成田山新勝寺~浅草浅草寺の参拝ツアーに参加してきました。

朝7時に出発です!


成田山は、
むか~しに行った時があるくらいで、ほとんど初に近い感じ。。

今年も10日を過ぎたってのに結構人が参拝に来ていて境内・参道はかなりの人混み。

なので、我が家は同行の仲間に便乗して行動と食事処はお任せに。。

そしたら、食事はうなぎだという・・・
いつものウナギやにて重を頼む。。

ところが・・

混雑してて、バスの出発時間近くになっても注文品が出てきません(-_-;)

しかたなく急きょキャンセル。

食べずに出てきたうなぎやの匂いの香ばしい事!\(-o-)/
(ヤケクソですな・・)


出店で家族5人分の色んな食べ物を急いで買い込んで、
浅草行きのバスに乗り込んだのは言うまでもありません。。

参拝もしてね。。。(>_<)



そして浅草。

仲間達といきなり・・・

食事!(ラーメン)

どうやら彼らは成田山から食事を取っていない模様。。

しかたなく付き合いで入ったラーメン屋でウチもまた食べちゃいました。

もう食えね・・といいながらも結構食べれちゃうもんです。(*^。^*)



その後はお正月に引き続き浅草寺にてまたお参りして、
水晶の開運のお守りを買いました。

何か良いこと在るでしょうか??(^_^)




帰りのバスでは、私気がついたら守谷SAでした(笑)

帰り道の早いこと早いこと。(^_^)v

この日に呑んだビールは350缶一ケース。
(仲間とですよ・)

まさか空になるとは思いませんでした。




バスツアー・・・

移動中にお酒が呑めるって
良いですね!\(^o^)/

(ソレかい!)
Posted at 2009/01/12 15:31:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年01月08日 イイね!

2匹目のドジョウ狙い、復習編

2匹目のドジョウ狙い、復習編本日の休みは先日(4日)と同様増O養魚場

あわよくばまた大型マスを釣り上げ、刺身で晩酌!といきたいところ。

今回は一人釣行で朝の7時開始に向け早起きしてGO!




いきなりヤシオを狙いますが、朝一の大型狙いはスカ!(>_<)

ボトムねらったり、ふつーに巻きではマス君は素直に食ってきます。

数匹キャッチ。。。(^_^)v

しばらくして・・・
周りで大型が揚がりだしたので私も!と前回実績のあるスプーンにチェンジ。

一投目・・・イキナリ!


ゴン!(ー_ー)!!


きましたぁ!(^_^)/

ヤシオかぁ?ロックか?それともイトウ君!???

姿は見えませんがかなりの大物らしく上がってくる気配ありません。

右へ左へ、下へと走りまくります(^。^)ノ

そんなこんなしている内に・・・・


プツン!\(◎o◎)/!


「ゲッ!切れた!!」



なにが悔しいって魚を逃がしたよりルアーを持っていかれたのが残念でなりません。

柿田川では大イワナやイトウ、ここ増井でも数々の大型魚を引っぱってきてくれたルアー(何かは言わない)を無くすとは。。。

また買うハメになるのかなぁ??(^_^;)



気をとりなおし、その後はクランクで連荘有り。

スプーンでもやり方次第でアタリ連発に持ち込め、前回の釣行以上に大漁の一日でした。

今日はお持ち帰りを3匹だけして、塩焼きにでもして食べます。

休みなしで10時間釣りしちった(ー_ー)!!

疲れているはずなんですが、満足感の方が大きいのか?疲労を感じていないのが不思議です。





画像は4日と本日に拾ったルアーです。
Posted at 2009/01/08 22:28:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | お魚 | 日記
2009年01月04日 イイね!

釣れたぜ!おさしみ!?

釣れたぜ!おさしみ!?2日連続釣行紀

今日は栃木の増O養魚場へいつもの胡蝶の夢さんと出かけました。


まず7時からのスタートにあわせて6時に待ち合わせ。

ほぼ7時のスタートと同時に現場着となりました。

空いている所に入りキャスト!

私のファストトライはまったくのスカ!(>_<)

ルアーチェンジでやっとこさ反応がみられましたが気難しい感じ。。

右隣では胡蝶さんがボトムをたたいてます。

左隣は見知らぬ釣り人。
大きなシルエットのルアーを投げていたので私は1.5gの軽め?にチェンジ!そして大当たり!

すかさずその方たちが軽めのスプーンを取りに車に戻ったのを私は見逃しませんでしたよ(笑)


放流まで数匹釣ったかな?

で・放流タイム!

放流場所が対岸なので胡蝶さんと3.5gオーバーを対岸まで投げしばしの爆釣タイム突入。

そして・・・


でましたぁ!\(◎o◎)/!

ロックトラウト!!
画像
(ニジマスとイワナのかけ合せらしい)

慎重のやり取りして無事ネットイン!

昨日はJにて大物にはふられていたんで喜びもひとしお。

早速胡蝶さんが〆てくれてお持ち帰りとなりました。

その後は喋って、休憩して、釣りして・・・・お昼。

ゆったりと食事の後はまた釣りするんですが、今度は睡魔が襲う・・・

「一匹釣ったら寝る!」

と・いいながら2匹キャッチ後に昼寝(笑)

狭いロドで2人でちっちゃくなって約1時間昼寝。

その後も「ぼ~(-o-)」っとしながら釣りしたんですがお魚からの反応は少なくなってましたね~

そんな中でも胡蝶さんは「オレ金しばりだぁ~」などど言いながらもコンスタントに釣ってました。さすがです!


結局、終了の5時まで釣りしてましたが満足出来る釣果だったと思います。

やはり数では師匠?の胡蝶さんには及びませんが、なんたって大物捕ったし新たに釣りの引き出しも増えたとおもってます。



さて・明日から今年の初仕事。

良く働き・良く遊ぶ!これ、モットーです!(^_^)/







ちなみに本日釣り上げたロックトラウトは、我が家の今日・明日と、お刺身として
我が家の食卓を飾ってくれます。(^_-)-☆
Posted at 2009/01/04 21:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | お魚 | 日記
2009年01月03日 イイね!

釣り初め!

釣り初め!さて・・(^_-)-☆

今年一発目の釣りは

もちろん

フィッシングエリアJに決まり!

午後からの5時間釣行です、しかもこの日はお雑煮食べ放題でお正月気分!
(こういうサービスって嬉しいですね)

釣りの方は・・・


(私的に)サーチルアーとして投げたスプーンでアタリ!

さくっと今年のファーストフィッシュキャッチ!(画像)
(実はこの前にバラシはありましたが・・)

その後はルアーローテして反応の良いカラーなどをチェック!



そして程なくして・・・大物が入っている3号池にGO!

みごとKO!((+_+))

大物には見向きもされませんでした。

その後は、店長・シリーズチャンプU村さん・常連K谷さん・これまた常連S田さん・私にてジュースバトル開始!
(ぜって~勝てっこねぇ!)

しかし!ワタクシファーストキャストでヒット!させたんですが、取り込みでバラシ!(>_<)

その後も掛けるがバラシの連荘!?で負け。。。

コーヒーをおごるはめになりました。

しかし!そこはエリアJ!

勝者(店長)に状況の分析・解説を丁寧にしてもらい自分の釣りの肥やしになりました。

目からうろこもんですよ!
ここの人達の釣りの感性や考え方を聞いていると\(◎o◎)/!




そして・・・
またルアーが増えていく。。
Posted at 2009/01/03 23:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お魚 | 日記
2009年01月02日 イイね!

家族で浅草!

家族で浅草!毎年恒例の2日に浅草!

浅草寺にお参りです。(^_^)

しかし!そこは-yama-家
肝心のお参りはソコソコに出店での食に励みます。。


お団子に始まり、カステラ、あんかけ焼きソバ(美味かった)お好み焼き、ウインナーに大判焼きにクレープなどなど・・
もちろんビールも・・(*^。^*)

色々食べて、お土産やなどもまわって、また食べて。。

フォトギャラにUPしました。
Posted at 2009/01/03 21:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「早朝練習
木漏れ日の中、筑波山、関東平野を眼下に休憩中」
何シテル?   06/17 08:52
気が向いた時に絵日記代わりの記録としてUPしてます。 そろそろ復活!かも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4567 8910
11 121314151617
1819 2021 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

-yama-さんのヤマハ トリッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 23:39:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
同じステップワゴンに乗り換え ちょっと年式新しくなりました✌️ 乗り出し時約10335 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1 110系 6月12日より我が家にやってきました。 運転する楽しさに ...
ホンダ その他 ホンダ その他
16歳で買ったバイクです。 こいつでNSR追いかけてました。 絶対に手放したくないバイク ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
我が家ではミドル級のバイク TZRに変わってやってきました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation