• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-yama-のブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

悶絶の半日・・

悶絶の半日・・本日は今週末に行なわれる

ドッOコム発O路戦のプラで現地にて釣りしてきました。

我が家に仲間3人が夜の2時半ごろにお迎え。

なんでもその内のお一人は不眠状態でいらっしゃったとか・・・

気合の入り具合がちがいます。


約2時間で現場到着。

朝の4時半から12時までの半日券にて釣り始めます。

ポツポツと雨の降る中、一号池は追いは在るんですがバイトまでには至らない状態が続きます。

どうやらヤマメが多くニジは少数な感じ・・・

ミノーをトゥイッチさせると高反応なんですが寸前に見切る個体が大多数。。

スプーンに至っては、私はまったくと言っていいほど釣れる気はしないほど反応無かったです(>_<)

同行者からは「2号池は比較的釣れますよ!」とのお言葉・・・

私は意地になって1号池で釣りしてましたが
「コレ!」といったパターンは見いだせず悶絶!!!\(-o-)/


しまいには飽きて大会には無関係な3号池や4号池などで大物やヤマメを狙いだすしまつ・・・
(画像のブラウントラウト)


その内に雨もあがり、ますますシブ~い感じになってきて、
さすがに「このままだと本番マジやばい!」

もう一度1号池にてプラ開始です。(こんなんでいいのか?)

今度は比較的高反応だった目星の付けたルアーにて池を一周しながらの様子見です。

結論から言いますと当日はこの時のルアーと心中ですな。。(^_^;)

1号池は全体に魚が少なく、2号池は死魚多く水も悪い。。。

後は当日の放流に期待するしかありません。







さて・・・


3日後には・・・


どうなることやら・・・<`~´>
Posted at 2009/07/09 20:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | お魚 | 日記
2009年07月05日 イイね!

親睦会。

4日夜

とある管釣りの親睦会に参加してきました。

ソコの大会出場者や常連さんなどで今シーズンのお疲れ様の意味も含めての親睦会と称した呑み会ですな。。

もちろんお酒が入るわけですから車中泊や代行前提で来れるかたのみになっていますが・・


私は土曜の仕事もソコソコに切り上げ、ビール一ケース・サワー10本におつまみになりそうな惣菜を買出ししエリアへと向います。

到着すると・・


もうそこには食材の山!(ー_ー)!!

皆考える事は同じ様です。


今シーズンおつかれさま!の乾杯とともに皆めいめいに楽しんでます。

私もお話をしたり、店長さんやロックさんの弾くギターに合わせて歌を口ずさんだりしてます。

時々釣りも忘れずに(^_^)/


とても楽しい時間を過ごせました。

楽しい釣り場と仲間との親睦会を提供していただいたマダラさんに感謝しきり。



結局私が釣り場を後にしたのはかたずけ終わってAM11時位か?

しっかりと胡蝶さんに朝ごはんまで頂いてしまいました。

二日酔いにあの味噌汁はとっても美味しかったですよ。


これでしばらくクローズで来れなくなりますから、次シーズンのオープンまで腕を磨いておこうかと思います。


参加した皆様今シーズンもお疲れ様でした。

また今度お会いするときはヨロシクお願いいたします。


それと・・

酔っていたせいか、撮ったはずの画像が残ってません。。(>_<)

まぁ・脳裏にインプットってコトでお許しあれ。
Posted at 2009/07/05 22:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | お魚 | 日記
2009年07月02日 イイね!

海より深く・・・

海より深く・・・前回のブログは皆様より不評うけました。
冗談にしては度が過ぎていましたので、後日削除、
今後このようなリンクは控えるとともに深く反省いたします。









さて・・・


本日・・・・


朝から健康診断。

なんでもメタボ検診なんだそうな・・・(^_^;)

病気はともかく痩せ型の私としては「メタボなんてなに?」てな感じ。。

それでも一通り検査をし、初めてのバリウムなんてのを飲んでみたり・・

イチゴの香りのヨーグルト味だってぇ!?

ウソです!めちゃくちゃマズ!!!(ー_ー)!!です。。

結果は後で送ってくるそうで健康な太鼓判がでれば万々歳です。





その後は・・・

仕事。。(^_^;)

休みの日だってのに働き者です。

なぁんていうのは冗談で、明日同僚が休みの予定で、その分を本日少しでも仕事をかたずけておこうかというものです。

それと今度の土曜日は早めに仕事を切り上げる予定もあり少しでも仕事を進めておかねばなりません。


が・そこは休日出勤ですから・・・(^_^;)

そこそこに切り上げて夕方は釣りに行っちゃいマス(^_^)/


場所は筑紫湖。

アタリ前の気配を感じる事!がテーマ。
スプーンは1g以下のみ!

良いスプーニングの練習になりました。


フォトギャラリーにて

Posted at 2009/07/02 22:08:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | お魚 | 日記

プロフィール

「早朝練習
木漏れ日の中、筑波山、関東平野を眼下に休憩中」
何シテル?   06/17 08:52
気が向いた時に絵日記代わりの記録としてUPしてます。 そろそろ復活!かも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5678 91011
12131415 1617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

-yama-さんのヤマハ トリッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 23:39:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
同じステップワゴンに乗り換え ちょっと年式新しくなりました✌️ 乗り出し時約10335 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1 110系 6月12日より我が家にやってきました。 運転する楽しさに ...
ホンダ その他 ホンダ その他
16歳で買ったバイクです。 こいつでNSR追いかけてました。 絶対に手放したくないバイク ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
我が家ではミドル級のバイク TZRに変わってやってきました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation