• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-yama-の"S1000RR" [BMW S1000RR]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
早いもので最初の車検
モトラッドの規定点検整備。
走行会で二時間ちょい使用のタイヤは車検怪しいとのことなので奮発。
もう一回走行会で使えると思ったのですが。。
真冬のスパコルは
乗り初めがスリリングです🥴

次回もてぎまでにブレーキの新たな対策したいと思います。
(パット、ディスク)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LUIMOTOシートカバーへの張替え

難易度:

フェンダレスキットでスマート化

難易度:

アクラポビッチ純正ステーを奢れ

難易度:

タンデムシートのキーシリンダー入替え

難易度:

M カーボンリアセクションカバー

難易度:

Mカーボンフロントフェンダーの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月6日 16:39
私も車検を受け、まだ引取りに行ってないのですが、無事?終わりました。^ - ^
2人用シートとステップ、サイドスタンド、サイレンサーを取付けて車検仕様完了でした。^ - ^ライディングしやすいマシンなので、末永く乗りたいですね。^ - ^
コメントへの返答
2023年2月6日 17:14
代車のF800が快適でしたが、いざエスを受け取り乗り出すと「これ意外ないわ~」となりました。
わたくしタンデムステップをつけるのを忘れてしまいましたけど展示車より一時期拝借して検査通したらしいです(笑い)
ブレーキの強化参考にさせていただきます。

プロフィール

「[整備] #トリッカー オイル交換とワイヤーロック https://minkara.carview.co.jp/userid/148164/car/2909586/6669678/note.aspx
何シテル?   12/13 12:15
気が向いた時に絵日記代わりの記録としてUPしてます。 そろそろ復活!かも。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

-yama-さんのヤマハ トリッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 23:39:43

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
同じステップワゴンに乗り換え ちょっと年式新しくなりました✌️ 乗り出し時約10335 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
S2000 AP1 110系 6月12日より我が家にやってきました。 運転する楽しさに ...
ホンダ その他 ホンダ その他
16歳で買ったバイクです。 こいつでNSR追いかけてました。 絶対に手放したくないバイク ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
我が家ではミドル級のバイク TZRに変わってやってきました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation